CONTENT OF
MEDICAL TREATMENT
美容クリニックで行うリフトアップ、若返りのための施術方法は様々ありますが、効果を確実に実感したい方へ外科的処置(手術)をお勧めします。ドクターミナガワ渋谷整形では、たるみ・シワでお悩みの多くの患者様へフェイスリフト手術を行ってまいりました。また、「切らないフェイスリフト」こと糸リフト挿入術もご用意しております。医師による最適なご提案が可能ですので、是非一度カウンセリングにお越しください。
Recommend
フェイスリフト(切開リフト)とは、皮膚を持ち上げSMAS(スマス)筋膜を引っ張り上げるとともに、余分な皮膚を切除することで額や頬、口元や首などのたるみを根本的に解消する手術方法です。HIFUや糸リフト(スレッドリフト)よりも高く劇的な効果を望む方、40代以上の男女に特にお勧めしております。長期間の腫れや痛みといった苦痛を伴うとお考えの方が多いでしょう。ドクターミナガワ渋谷整形では高い知識と豊富な経験により、極力ダウンタイムを短くすることに配慮しています。当院で一番人気の手術であり、開業以来多くの患者様にご来院いただいております。
about
フェイスリフトを検討するうえで重要なキーワードが「SMAS(スマス)筋膜」です。SMAS筋膜とは表情を作る筋肉を覆う薄い筋膜のことです。この筋膜は表情筋と連動しています。フェイスリフトでは手術時にたるんだ皮膚を引き上げるだけではなく、その下のSMAS層を同時に引き上げる必要があります。この処置によりたるみの原因の根本を改善し、強いリフトアップ効果が発揮されるのです。
Operation method
フェイスラインに沿って切開し、皮膚とSMAS筋膜を引き上げます。また、余分な組織を適宜切除していきます。外科的処置で引き上げることにより、肌のハリを取り戻し、フェイスラインや首のたるみを取り除きます。形成外科専門医の技術力を生かし、極力傷跡が残らないよう丁寧に縫合し終了です。
たるみの程度やどの部分をリフトしたいかにより切開範囲は異なります。切開位置は症状によって調節する必要があります。頭髪内や耳の周りなどの目立たない部分の中から最大限の効果を引き出す位置を検討します。そのため、カウンセリングはしっかりと時間をかけ医師が患者様のご希望を伺います。手術は局所麻酔下で行います。手術時間は切開範囲により異なりますが2時間〜3時間程度です。
耳の上方端から側頭部の頭髪の中(生え際から約1cm内側)を切開します。上下まぶたやこめかみの弛みが改善します。特に目の下のたるみの引き上げに高い効果を発揮し、若々しく凛々しい印象に仕上げます。
耳珠(じじゅ)の淵をなぞるように、耳の周りを切開します。頬のたるみ、ほうれい線やマリオネットラインの改善に効果を発揮します。同時に小顔効果も得られます。耳の前を一直線に切開する方法もありますが、傷跡が目立つ恐れがあります。ドクターミナガワ渋谷整形では切開線を工夫することでこのリスクを回避します。
耳たぶの裏側から襟足の部分(髪の毛の中)をうなじへ向かって切開します。あご下のたるみ(二重あご)やフェイスライン〜首元のたるみを改善する効果があります。年齢が出やすくお化粧でも隠すことができない首元のお悩みに有効です。特に首の横ジワが気になる場合には、あごの下を切開して引き上げる方法もあります。ご相談ください。
こめかみから耳の前、耳の後ろまで切開し、その部分からテンションをかけ皮膚とSMAS筋膜をリフトアップし固定します。広い範囲のしわ、たるみを改善することが可能です。顔全体のたるみが一気に解消できるので、一度の手術で若々しさを取り戻すことができます。顔全体をバランスよく引き上げるために、個々人の顔立ちやお悩みに合わせた繊細なデザインを施します。
feature
フェイスリフトを検討するときに心配される方が多いのが「ダウンタイムの長さ」です。フェイスリフトを受ける際の最大のネックである長期間のダウンタイムを極力短くしながら、同時に高い効果を発揮するのがドクターミナガワ渋谷整形の最大の特徴です。腫れのピークは平均して術後12時間後、その後は自然と収まっていきます。
フェイスリフトの手術操作は顔の側面だけのため、正面が腫れることはありません。そのため短いダウンタイムで日常生活に戻っていただく事が可能です。
徹底的な止血管理により、内出血はほとんどありません。万が一、多少の内出血が出た場合にも、傷口以外はメイクをして隠していただけます。
手術後は患部にガーゼを当ててご帰宅いただきます。ちょっとした帽子をかぶれば隠せる程度です。詳細はカウンセリング時に医師がご説明します。ガーゼは翌日には外していただけます。その後数日間、傷口を目立たないテープで保護する場合がありますが、耳が隠れる程度の髪の長さであれば十分カモフラージュが可能です。
1箇所
¥437,500
2箇所
¥562,500
3箇所
¥687,500
Recommend
テスリフト(TESSリフト)とは、バーブ(トゲ)のついた糸の周りを網目状の3Dメッシュで覆った特殊な形状の最新型糸リフトです。皮下に挿入した際に、バーブが強力に組織を引き上げます。さらに3Dメッシュに周辺組織が絡み一体化することで、パワフルなリフトアップ効果を長期間持続します。たるみ、シワ、フェイスライン(輪郭)のもたつき等、エイジングによるお悩みをメスを使うことなく短いダウンタイムで解決へ導きます。しっかりとリフトアップしたいけれど切る施術に抵抗のある方へおすすめしております。ドクターミナガワ渋谷整形では顔面解剖学を熟知した形成外科専門医がテスリフトの的確な挿入位置や挿入本数をデザインいたします。
Operation method
テスリフト挿入手術は局所麻酔下で行います。挿入本数にもよりますが手術時間は40分〜1時間程です。患者様の状態に合わせて挿入位置を医師が決定し、マーキングを行います。挿入本数は片側3〜4本が目安です。挿入直後からリフトアップ効果を実感していただけます。テスリフトは通常のスレッドよりも長く、またカットせずに折り返して挿入することが可能です。ジグザク方向に折り返して挿入するというテスリフト独自の技法により、皮下組織の固定強度を強力にし、全体の引張強度を向上させます。
①皮下層に中空の細い針を通し、テスリフトを挿入していきます。
②3Dメッシュ部分に皮下組織が絡みこみやすい場所へ配置します。糸の先端を折り返すことでより多くの周辺組織を巻き込みます。
③残りの糸を挿入します。
④糸の最後の部分も折り返し挿入し、強力にホールドします。
⑤さらに折り返し、テスリフトを平行・3重に配置することで、より高い固定強度を保ちます。
feature
テスリフトは「第三世代のスレッドリフト」とも呼ばれ、強力なリフトアップ力の他にも従来の糸リフトとは異なる特徴をそなえています。
従来の糸を使用したリフトアップ治療は引き上げ効果と安定性の弱さ、非吸収性糸の場合は治療後の感染や合併症が起こりやすいといった問題点がありました。テスリフトはそれらの難点を特殊技術によりクリアしています。テスリフトは手術の縫合にも使われている医療用素材「PDO(ポリジオキサノン)」でできています。溶ける素材のため、1年で自然と体内へ吸収されていくので安心して施術をうけていただけます。さらに、糸が溶けた後も2〜3年ほどリフティング効果が持続します。
※TESSリフトはMFDS(韓国の厚生労働省)の認可を得ています。また、CEマーク(EU加盟国基準の適合商品)を取得しています。
テスリフトはたるみの改善だけではなく、肌のハリ、ツヤをアップさせる効果(美肌効果)もあります。皮下にテスリフトを挿入することにより異物に対する反応が起こり、コラーゲンとエラスチンの産生力が高まるためです。とくにテスリフトの糸は通常の糸よりも組織と接する面積が大きく周辺組織とよくなじむため、より多くのコラーゲンやエラスチンの生成促進効果が期待できます。また、PDO(ポリジオキサノン)の脂肪萎縮作用が皮下脂肪に働きかけるため、小顔効果も望めます。
テスリフト※6本~
¥41,250/本