ワキガは何歳から?自分でできる対策はある?
目次
「うちの子、もしかしてワキガかも?」
「ワキガって何歳から起こるの?」
ワキガは遺伝的な要素が強い体質です。
もしかすると、ご自身だけでなくお子様もワキガ体質かもしれません。
こちらの記事ではワキガの基本的な知識から自分でできる対策まで、わかりやすくご紹介していきます。
正しい知識をもって適切な対策をしましょう。
ワキガとは?
ワキガの原因は汗
ワキガのニオイの原因は、主にアポクリン腺という汗腺から分泌される汗にあります。この汗にはタンパク質や脂質が含まれており、皮膚の常在菌と反応することで独特のニオイを発生させます。
ワキガの臭いの特徴って?
ワキガの臭いは、人によって感じ方が異なりますが、一般的には酸っぱい臭いや、玉ねぎやニンニクのような刺激的な臭い、生魚のような魚臭さなどが特徴です。汗をかいたり、緊張したりすると臭いが強まる傾向があります。
ワキガと汗くささは違うの?
ワキガの原因は「汗」ですが、ワキガの臭いは汗くささとは異なります。これは原因となる「汗」が異なるからです。一般的に運動をしたり、緊張したときにかく汗はエクリン腺という汗腺から分泌されるもので、この汗の99%は水分です。一方、アポクリン腺から分泌される汗にはタンパク質や脂質が多く含まれています。これらが常在菌に分解される際に独特のにおいを発生させるのです。
ワキガはいつから始まるの?年齢別の症状は?
ワキガになりやすい人の特徴って?
ワキガの悩み、これ以上放置しない!効果的な対策と治療法
ワキガの根本的な治療はクリニックへ
まとめ
ワキガは多くの場合、10歳から15歳頃に発症します。ニオイの程度には個人差があり、生活習慣やストレス、ホルモンバランスも大きく影響してきます。
日々のケアでニオイを軽減することは可能ですが、根本的な解決のためにはクリニックでの治療が必要です。
ドクターミナガワ渋谷整形では開業以来、、剪除法が最も効果的な治療法であると考え施術を行ってまいりました。経験豊富な医師が治療に当たるほか、術後のサポート体制も整えております。
また、未成年者のお子様の治療も行っております。思春期の子供にとって自分のニオイは深刻な悩みです。保護者様とそのお悩みに寄り添い、健やかな生活のお手伝いができればと思います。
ワキガにお悩みの方はお問い合わせください。
保険適用のワキガ手術で
確実な効果を。
一番効果的なワキガ治療は
「手術」です。
ワキガ治療の中で保険適用が可能な手術方法は「剪除法(せんじょほう)」だけです。ドクターミナガワ渋谷整形では開業以来、「剪除法」が最も効果的な手術方法であると考え、他の手術を行うことはありません。
※ミラドライ等自費診療を受けた経験のある方でも保険診療の適応となりますのでご相談下さい。
STEP1
切開
わきの下のしわに沿って、皮膚を3cm〜5cm切開します。
STEP2
アポクリン腺の除去
一つ一つアポクリン腺を除去、取り残しのないように丁寧に行います。
STEP3
縫合
形成外科技術を生かし仕上がりの美しい縫合をします。
STEP4
固定
ガーゼや包帯でしっかりと固定します。
ミラドライ等自費診療を受けた経験のある方でも保険診療の適応となりますのでご相談下さい
わきが手術後の経過と日常生活の注意点
手術後は状態に応じてガーゼ交換や抜糸をします。通常2回の通院が必要です。 術後2週間程度は、腕を肩より上に上げる事は出来ません。
術後 | 通院 | 入浴 | 備考 |
---|---|---|---|
オペ当日 | 〇 | ✕ | 帰宅後、ご自宅で安静にお過ごしください。 |
1日目〜2日目 | 〇 | ✕ | 消毒の為、来院して頂きます |
3日目以降 | ✕ | シャワー浴 ◯ | ご不明点や心配なことがありましたらご連絡ください。 |
14日後 | 〇 | シャワー浴 ◯ | 抜糸の為、来院して頂きます。 |
手術後3か月~半年ほどの期間、ワキの下の傷跡が硬く赤くなったり色素沈着が起こる場合があります。ワキの下のシワに沿って切開し形成外科ならではの丁寧な縫合で仕上げておりますので、切開線や色素沈着等はおおよそ1年程度でシワと同化して分からなくなります。ご安心ください。
※経過には個人差があります。実際の来院回数などは医師の指示に従って下さい。
まずはご相談ください
わきが手術のよくある質問
当院は「予約制」となっております。
当院サイトの「予約ボタン」から、ご都合の良い日時をご予約下さい。