【東京】ニキビ・ニキビ跡治療におすすめのクリニック・美容皮膚科17選を紹介|おすすめ施術も解説

ニキビ跡治療 東京

※本記事にはプロモーションが含まれています。

大人ニキビや肌荒れ、クレーターのようなニキビ跡は、治りにくく目立ちやすいため、悩んでいる方も多いでしょう。思春期を過ぎても繰り返すニキビは、放置すると跡が残りやすく、セルフケアだけでは改善が難しいケースが多いためクリニックでのニキビ跡治療がおすすめです。最近では、レーザーやピーリングなどの美容医療を活用して、肌質の根本改善を目指す方が増えています。本記事では、治療のメリットやデメリット、クリニックの選び方などについて解説します。

おすすめのニキビ跡治療クリニック

  • TCB東京中央美容外科
    ⇨全国に多数の院を展開し、アクセスが良好

    いずれも最寄り駅から徒歩5分以内
  • 湘南美容クリニック
    ⇨リーズナブルな価格設定で通いやすい

    いずれも最寄り駅から徒歩5分以内
  • 品川美容外科
    ⇨手厚いカウンセリングとアフターケアが充実

    いずれも最寄り駅から徒歩5分以内
  • エミナルクリニック
    ⇨全国に多数展開しており、通いやすい

    いずれも最寄り駅から徒歩5分以内

ご自身の状況を照らし合わせて、施術を受ける際の判断材料にしてください。

 

【本記事の記載内容について】※詳細をクリック
  • 2025年8月時点の情報に基づいて作成しています。
  • 記事内に記載している価格は、基本的にすべて税込金額です。
  • 記事内で紹介している価格と実際に負担する価格は異なる場合があります。
  • ニキビ跡治療は自由診療のため、保険適用外です。
  • ニキビ跡治療では、ダーマペン4、幹細胞培養上清液、エクソソームなど、日本の薬機法では未承認の医療機器や医薬品を使用する場合があります。そのため、施術後に異常を感じた際は、速やかに医療機関にご連絡ください。
  • 未承認の医療機器や医薬品を使用し、万が一副作用が生じた場合、国の医薬品副作用被害救済制度は適用されません。
  • 本記事内の情報は、景品表示法および薬機法等の関連法規を遵守し、可能な限り正確な情報を提供するよう努めております。しかしながら、商品の効果や効能、安全性等に関する記述は、全ての方に当てはまるものではありません。

【本記事のお問い合わせ】

  • 本記事の内容にご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。
  • 診療に関するご質問には対応しておりません。
  • dr.minagawa.shibuyaseikei.blog@gmail.com

  

ニキビ・ニキビ跡治療におすすめの美容施術を解説

おすすめ施術

ニキビやクレーター状のニキビ跡の改善には、美容皮膚科における専門的な施術が有効とされています。さまざまな施術方法があるため、症状や肌の状態、メリット、デメリットを考慮して選ぶことが重要です。一つずつ見ていきましょう。

ダーマペン4

ダーマペン

ダーマペン4は、細い針で肌に小さな穴を空け、再生をうながす施術です。ニキビ跡や毛穴の開きの改善が期待できます。ダウンタイム(施術した部位が日常生活に戻るまでの期間)は2〜5日程度とされ、赤みや腫れ、皮むけなどが生じる場合があります。感染リスクを避けるため、施術後は清潔な状態を保ちましょう。

ポテンツァ

ポテンツァ

ポテンツァは、細い針で肌に小さな穴を空け、ラジオ波を当てる治療法です。主に炎症性ニキビやクレーター跡などの改善に使用されます。ダウンタイムは比較的短いですが、赤みや腫れなどの症状があらわれる場合もあります。また、妊娠中の女性やペースメーカーを使用している方は、健康に悪影響をきたす可能性があるため、施術が受けられません。一般的には、3~5回以上の継続で治療の効果を実感しやすいとされています。

フラクショナルレーザー

フラクショナルレーザー

フラクショナルレーザーは、レーザーを当てて肌にダメージを与え、細胞を活性化させる治療法です。凹凸のあるニキビ跡や肌のくすみなどの改善が期待できます。ダウンタイムは使用する機器や体質などによって異なりますが、一般的には、1~7日程度とされています。施術後は、皮膚のダメージによって皮膚の色素沈着が生じる可能性があるため、紫外線対策が必要です。肌質改善を目的とするため、通常、施術は複数回おこないます。

TCAクロス

TCAクロス

TCAクロスは、トリクロロ酢酸(TCA)という成分を患部に塗り、ニキビ跡の改善をはかる施術です。主に深いニキビ跡やクレーターに有効とされています。TCAクロスでは、1〜2週間程度のダウンタイムをともない、患部にかさぶたが生じるケースがあります。人によっては肌質に合わず、皮膚の炎症による肌の赤みが持続する可能性もあるため、施術後は十分に観察しましょう。

サブシジョン

サブシジョン

サブシジョンは、ニキビ跡とその内側にある組織を針で切り離し、皮膚の凹凸をなだらかにする施術です。主にクレーター状の深いニキビ跡で選択される治療法です。ダウンタイムは1~3週間程度とされ、内出血をともなう場合があります。サブシジョンは、ダーマペンや色素レーザーなどの他の治療と併用することで更なる効果が期待できるとされています。

ピコレーザー

ピコレーザー

ピコレーザーは、衝撃波によってメラニン色素を破壊し、ニキビ跡の改善をはかる治療法です。赤や茶色のニキビ跡の改善に利用される場合が多いです。ダウンタイムは皮膚の赤みやざらつきなどがある程度と、日常生活に支障が出にくいとされています。ただし、肌質によっては強い症状があらわれる可能性もあるため、治療後は十分に肌の状態を観察する必要があります。

イオン導入

イオン導入

イオン導入は、ビタミンCやビタミンAなどの美容成分を、電気の力で肌に浸透させる施術です。ニキビ跡の赤みや繰り返すニキビの予防に効果を発揮するとされています。通常、ダウンタイムはないですが、赤みやかゆみなどの症状があらわれる可能性もあります。ほかの施術との併用によって高い効果が期待できるでしょう。

ケミカルピーリング

ケミカルピーリング

ケミカルピーリングは、グリコール酸やサリチル酸などの薬剤を使用して、古い角質を取り除く施術です。主にニキビやニキビ跡、肌のくすみなどの改善が期待できます。ダウンタイムはほとんどなく、一般的には、軽度の赤みが生じる程度とされています。ただし、施術後は皮膚が敏感な状態になり、乾燥しやすいため、紫外線対策や保湿ケアが重要です。敏感肌の方や顔そりをした後では、肌のダメージが強い場合もあるため注意しましょう。

光治療

光治療

光治療は、特殊な光を肌に当てる治療法です。ニキビやニキビ跡、赤みなどのさまざまな肌症状の改善が期待できます。くすみやたるみなどにも有効とされ、肌のトーンアップやハリ改善にも効果的です。一般的には、ダウンタイムはほとんどないとされています。また、妊娠中や授乳中、日焼けのリスクがある場合は施術が受けられないため、治療のタイミングに注意が必要です。

色素レーザー(Vビームなど)

Vビーム

色素レーザーは、特定の波長をもつ光を肌に当てる治療法です。主に肌の赤み軽減や赤ニキビ、ニキビ跡の改善などが期待できます。施術では痛みを感じたり、内出血や赤みなどの症状が生じたりする場合がありますが、数日~2週間程度で改善される場合がほとんどです。施術後は、肌が敏感な状態になるため、保湿や紫外線対策などをおこないましょう。

面ぽう圧出(コメド圧出)

面ぽう圧出(コメド圧出)は、コメド(毛穴の出口を詰まらせている皮脂や膿などのかたまり)を医療用器具を使ってを取り除く施術です。毛穴詰まりを直接除去するため、ニキビの悪化やニキビ跡の予防につながります。ニキビは自分で潰してしまうと、肌の状態をさらに悪化させる可能性があります。自分で処理することは避け、医療機関で施術を受けましょう。

東京でニキビ・ニキビ跡治療におすすめのクリニック・美容皮膚科14選

ニキビやニキビ跡の治療を検討する際、信頼できるクリニックを選ぶことが重要です。東京で治療を考えている場合は、おすすめのクリニックは以下のとおりです。

それぞれ確認していきます。

TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科
画像出典:TCB東京中央美容外科公式
TCB東京中央美容外科
おすすめポイント・全国に多数の院を展開し、アクセスが良好
・最新クラス美容機器を導入し、幅広い治療に対応
エリア新宿、銀座、渋谷、高田馬場、池袋、秋葉原、中野、町田、上野、立川、八王子、品川、北千住、自由が丘
アクセスいずれも最寄り駅から徒歩5分以内
診療時間9:00〜19:00
休診日不定休
初回カウンセリング料(税込)無料
支払方法現金、クレジットカード、デビットカード、QRコード決済、医療ローン

TCB東京中央美容外科は、全国に多数の院を展開しており、アクセスが良好です。さまざまな美容機器を導入し、ニキビやニキビ跡の治療に幅広く対応しています。カウンセリングをおこない、患者に適した治療法を提案します。

TCB東京中央美容外科のニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
ダーマペン419,800円/1回
79,000円/5回
148,500円/10回
ケミカルピーリング9,170円/1回
40,800円/5回
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼TCB東京中央美容外科のその他のニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ダーマペン419,800円〜148,500円
ケミカルピーリング9,170円~40,800円
ピコレーザー6,600円〜590,800円
サブシジョン9,800円~150,000円
コラーゲンピール(PRX-T33)14,100円~113,900円
ハイドラフェイシャル16,100円~222,100円
ピュアスキン19,650円~224,070円
ポテンツァ33,000円~1,680,000円
幹細胞エクソソーム点滴98,000円~588,000円
IPL光治療8,640円~590,800円
エリシスセンス31,680円~1,034,000円
サーマニードル31,680円~1,034,000円
※対象院・施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼TCB東京中央美容外科のニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
ポテンツァ、ピコレーザー、エリシスセンス、サーマニードル
※ポテンツァは医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医療機器です。Jeisys Medical社より当院の医師が個人輸入しています。
   (参照URL:https://aoki-tsuyoshi.com/opinfo/skincare/potenza
※当院は、Cynosure社製のPICOSUREとBluecore社製のPicoreを、国内販売代理店経由で入手しています。PICOSUREは、太田母斑、異所性蒙古斑の治療を目的に承認されていますが、当院で行う治療は承認されていないため、自由診療となります。Picoreは、医薬品医療機器等法において承認されていないため、自由診療となります。
(参照URL:https://aoki-tsuyoshi.com/opinfo/skincare/picolaser
※当院で使用しているエリシスセンスは、医薬品医療機器等法において承認されていないため、自由診療となります。当院は、CHUNGWOO社で製造されている医療機器を国内販売代理店経由で入手しています。
(参照URL:https://aoki-tsuyoshi.com/opinfo/skincare/ellisyssense
※当院で使用しているサーマニードルは、医薬品医療機器等法において承認されていないため、自由診療となります。当院は、株式会社K.O.techで製造されている医療機器を国内販売代理店経由で入手しています。
(参照URL:https://aoki-tsuyoshi.com/opinfo/skincare/frm
上記以外の施術については公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。
湘南美容クリニック
画像出典:湘南美容クリニック公式

湘南美容クリニック

湘南美容クリニック
おすすめポイント・豊富な症例実績があり、信頼性が高い
・リーズナブルな価格設定で通いやすい
エリア23区内、武蔵野市、調布市、立川市、町田市、八王子市
アクセスいずれも最寄り駅から徒歩5分以内
診療時間
※院により異なる
10:00〜19:00
休診日
※院により異なる
なし
初回カウンセリング料(税込)無料
支払方法現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン

湘南美容クリニックは、豊富な症例実績があり、信頼性が高いクリニックです。リーズナブルな価格設定で、はじめての方でも通いやすい環境が整っています。あらゆる治療法を取り入れ、効果的なニキビ・ニキビ跡治療を提供しています。

湘南美容クリニックのニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
ダーマペン4 顔11,000円/1回
49,500円/5回
サブシジョン9,800円/1cm×1cm(1㎠)
22,000円/2cm×2cm(4㎠)
46,800円/3cm×3cm(9㎠)
78,400円/4cm×4cm(16㎠)
115,000円/5cm×5cm(25㎠)
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼湘南美容クリニックのニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ダーマペン411,000円〜126,000円
ヴェルベットスキン16,500円
サブシジョン9,800円〜115,000円
玉の肌ダーマペン88,000円〜149,800円
ケミカルピーリング4,950円〜57,330円
ブラックピール11,000円~89,000円
フラクショナルCO2レーザー6,200円~26,800円
ピコレーザーフラクショナル7,800円〜41,650円
アクネスカーピコ28,310円〜127,310円
アクネライト®︎(ステラM22)13,200円〜98,000円
ベビースキン水玉リフティング20,160円~150,740円
エレクトロポレーション19,650円~224,070円
シルファームX25,000円~138,000円
IPL光治療(フォトRF)7,800円〜84,000円
超音波ニキビ治療アクネソニック15,000円〜120,000円
Vビームプリマ11,000円〜33,000円
※対象院・施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼湘南美容クリニックのニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細はクリック
※公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

品川美容外科

品川美容外科
画像出典:品川美容外科公式
品川美容外科
おすすめポイント・30年以上の実績を持つ老舗クリニック
・手厚いカウンセリングとアフターケアが充実
エリア品川、新宿、渋谷、表参道、池袋、銀座、上野、立川、町田
アクセスいずれも最寄り駅から徒歩5分以内
診療時間
※院により異なる
10:00〜20:00
休診日
※院により異なる
なし
初回カウンセリング料(税込)無料
支払方法現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン、モバイル決済(WeChatPay)

品川美容外科は、30年以上の実績を持つ老舗クリニックです。手厚いカウンセリングとアフターケアが充実しており、安心して治療を受けることができます。継続しやすい価格帯であることも魅力です。

品川美容外科のニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
ダーマペン4
全顔・首(各)
19,800円
フラクショナルCO2レーザー
スタンダード 顔全体
初回:4,320円
2回目以降:12,740円
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼品川美容外科のニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ダーマペン45,500円〜36,300円
ヴェルベットスキン19,440円〜47,990円
ポテンツァ28,600円~82,500円
フラクショナルCO2レーザー4,180円〜102,390円
ピコフラクショナル16,500円~27,500円
フォトシルクプラス8,640円~48,600円
ハイパーフォトシルクプラス68,000円
エリシスセンス29,800円~38,500円
水光注射32,180円
パール美肌3,500円~43,200円
水玉スキン8,800円~9,900円
プレミアムアクアモイスト8,010円〜36,080円
ジェネシス5,390円~10,800円
ケミカルピーリング4,650円~12,960円
ニキビ(コメド)圧出5,250円/10個毎
ニキビ撃退注射3,280円〜4,380円
※対象院・施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼品川美容外科のニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
ダーマペン4、フラクショナルCO2レーザー、ケミカルピーリング、ピコフラクショナル、フォトシルクプラス、ポテンツァ、エリシスセンス、水玉スキン、パール美肌
※この治療法で用いられる医薬医療機器は国内においては薬機法上の承認を受けていません。
そのため、当院では医師の責任の下、厚生労働省から輸入確認を得た上で個人輸入を行い治療を行っております。国内において承認されている機器・薬品はありません。
(参照URL:https://www.shinagawa.com/skin_dermapen4/
(参照URL:https://www.shinagawa.com/skin_gf/
(参照URL:https://www.shinagawa.com/skin_peel/
(参照URL:https://www.shinagawa.com/skin_picolaser/
(参照URL:https://www.shinagawa.com/skin_silk/
(参照URL:https://www.shinagawa.com/potenza/
(参照URL:https://www.shinagawa.com/skin_ellisyssense/
(参照URL:https://www.shinagawa.com/mizutama_skin/
(参照URL:https://www.shinagawa.com/skin_pearl/
上記以外の施術については公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

 

エミナルクリニック

エミナルクリニック
画像出典:エミナルクリニック公式
エミナルクリニック
おすすめポイント・全国に多数展開しており、通いやすい
・医療脱毛に加え、美容皮膚科の施術も充実
エリア新宿、渋谷、銀座、池袋、上野、立川、町田
アクセスいずれも最寄り駅から徒歩5分以内
診療時間
※院により異なる
11:00〜21:00
休診日
※院により異なる
不定休
※年末年始12/30~1/3は休診
初回カウンセリング料(税込)無料
支払方法現金、クレジットカード、医療ローン

エミナルクリニックは、全国に多くの院を展開し、通いやすい点が魅力です。医療脱毛が有名ですが、ダーマペンによる治療を提供しており、ニキビやニキビ跡の改善にも対応しています。痛みに配慮した施術が特徴であり、はじめて美容医療を受ける方にもおすすめです。

エミナルクリニックのニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
ダーマペン4(基本・ハイラアクティブ)19,000円/1回
82,000円/5回
ダーマペン4・リジュランスキンブースター49,000円/1回
227,900円/5回
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼エミナルクリニックのニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ダーマペン419,000円〜82,000円
ヴェルベットスキン24,000円〜110,000円
ウーバーピール28,000円〜130,000円
リジュランスキンケアブースター49,000円〜227,900円
白玉点滴4,400円〜57,600円
※対象院・施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼エミナルクリニックのニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

  

聖心美容クリニック

聖心美容クリニック
画像出典:聖心美容クリニック公
聖心美容クリニック
おすすめポイント・プライバシーに配慮した完全予約制
・医師のカウンセリングによる肌質に適した治療法が特徴
エリア六本木、銀座
アクセス六本木院:地下鉄 日比谷線六本木駅から徒歩3分
銀座院:有楽町線 銀座一丁目駅より徒歩1分
診療時間
※院により異なる
10:00〜19:00
休診日
※院により異なる
不定休
初回カウンセリング料(税込)無料
支払方法現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン

聖心美容クリニックは、完全予約制のクリニックであり、プライバシーに配慮した診療を提供しています。ニキビやニキビ跡に対して、医師によるカウンセリングにより肌質に合った治療法を提案します。安心して施術を受けたい方におすすめです。

聖心美容クリニックのニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
ポテンツァ・ドクター施術顔/首 ※いずれか1部位132,000円
ヴェルヴェットスキン全顔(ニキビ跡・クレーター)49,500円/1回
176,000円/4回
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼聖心美容クリニックのニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ポテンツァ33,000円〜316,800円
ダーマペン429,700円~363,000円
炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)10,780円~121,000円
GLD PTT44,000円~148,500円
アグネス33,000円〜55,000円
ニューダーマローラー療法41,800円〜308,000円
プレミアムPRP皮膚再生療法247,500円~481,800円
コラーゲンピール(PRX-T33)19,250円〜187,000円
※対象院・施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼聖心美容クリニックのニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
ポテンツァ、ダーマペン、ゴールドPTT、炭酸ガスレーザー、プレミアムPRP皮膚再生療法、コラーゲンピール

※ポテンツァ、炭酸ガスレーザーは未承認機器・医薬品です。入手経路:Jeisys社製。同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
(参照URL:https://www.biyougeka.com/contents/antiaging/potenza/
(参照URL:https://www.biyougeka.com/contents/skin/acne/co2laser/
※ダーマペン(機器・針)は未承認機器・医薬品です。入手経路:Equipmed社製。同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
(参照URL:https://www.biyougeka.com/contents/antiaging/dermapen4/
※ゴールドPTTは未承認機器・医薬品です。入手経路:Simfle-Stick。同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
(参照URL:https://www.biyougeka.com/contents/skin/acne/gold-ptt/
※プレミアムPRP皮膚再生療法で使用するb-FGFは承認医薬品ですが適応外使用となっています。
(参照URL:https://www.biyougeka.com/contents/antiaging/p_prp/
※コラーゲンピールで使用するPRX-T33、WiQo(ワイコ)スムース美容液は未承認機器・医薬品です。入手経路:GPQ srl社。同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
(参照URL:https://www.biyougeka.com/contents/skin/facial/collagen-peel/

上記以外の施術については公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

 

TAクリニック

TAクリニック
画像出典:TAクリニック公式
TAクリニック
おすすめポイント・若年層からの人気が高く、トレンドに敏感な治療が可能
・美容外科と美容皮膚科の両面からサポート
エリア新宿、銀座
アクセス新宿院:地下鉄丸ノ内線・副都心線 新宿三丁目駅 徒歩1分
銀座院:地下鉄銀座線・日比谷線・丸ノ内線 銀座駅 徒歩2分
診療時間
※院により異なる
10:00〜19:00
休診日
※院により異なる
なし
初回カウンセリング料(税込)無料
支払方法現金、銀行振込、クレジットカード、デビットカード、医療ローン

TAクリニックは、さまざまな美容医療を提供しているクリニックです。メニューが豊富であり、若年層の利用者が多いです。ニキビ・ニキビ跡治療においてもさまざまな施術が受けられます。

TAクリニックのニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
サリチル酸マクロゴールピーリング・顔1回初回:6,300円
2回目以降:8,300円
ダーマペン4
全顔(目尻・目の下除く)
初回:12,000円
2回目以降:19,800円
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼TAクリニックのニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ケミカルピーリング6,300円〜52,800円
ダーマペン46,600円~99,000円
ベルベットスキン21,800円~165,000円
水光注射19,800円~130,900円
はちみつ注射82,500円
ヴァンパイアフェイシャル44,000円~440,000円
ララピール16,000円~80,000円
ハイドラフェイシャル13,000円~235,200円
プラズマシャワー4,400円~118,800円
ピコフラクショナル12,000円~103,200円
フォトシルクプラス光治療9,800円~99,000円
サブシジョン22,000円〜110,000円
※対象院・施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼TAクリニックのニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
※公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

 

ガーデンクリニック

ガーデンクリニック
画像出典:ガーデンクリニック公式
ガーデンクリニック
おすすめポイント・幅広い年代に対応したカスタマイズ治療
・アフターケア体制が充実している
エリア品川、池袋、新宿
アクセス・品川院:品川駅 高輪口より徒歩5分
・池袋院:池袋駅 東口より徒歩3分
・新宿院:新宿駅 南口より徒歩5分
診療時間
※院により異なる
10:00〜19:00
休診日
※院により異なる
なし
初回カウンセリング料(税込)無料
支払方法現金、クレジットカード、医療ローン

ガーデンクリニックは、年齢や肌の状態に応じたカスタマイズ治療を受けられるクリニックです。ニキビやニキビ跡の治療の症状に適した施術をおこないます。また、アフターケア体制も整っているため、安心して施術を受けられます。

ガーデンクリニックのニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
ピコフラクショナル(全顔)33,000円/1回
126,500円/5回
ダーマペン(全顔)23,100円/1回
99,000円/5回
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼ガーデンクリニックのニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ピコフラクショナル33,000円~126,500円
ダーマペン423,100円~99,000円
ダーマローラー66,000円
ヴェルヴェットスキン39,600円〜165,000円
フラクショナルレーザー33,000円
マイクロピールレーザー22,000円
レーザーフェイシャル33,000円
マッサージピール16,500円~33,000円
イオン導入33,000円
美容点滴5,500円~11,000円
トレチノイン処方3,300円~5,500円
※対象院・施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼ガーデンクリニックのニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
ダーマペン、ヴェルヴェットスキン、マッサージピール
※承認状況:国内未承認。入手経路:オーストラリアのDermapenWorld社開発。同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
   (参照URL:https://www.garden-senbi.jp/dermatology/derma_pen4/
   (参照URL:https://www.garden-senbi.jp/dermatology/massage-peel/
上記以外の施術については公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

 

フェミークリニック

フェミークリニック
画像出典:フェミークリニック公式
フェミークリニック
おすすめポイント・女性専用で通いやすい雰囲気
・ニキビ専門外来を設置しており、根本治療を重視
エリア銀座、渋谷、新宿、池袋
アクセス・渋谷院:渋谷駅から徒歩3分
・新宿院:新宿駅から徒歩4分
診療時間
※院により異なる
11:00〜20:00
休診日
※院により異なる
年始年末(12月31日〜1月3日)
・銀座院:水曜
・池袋院:火曜
・新宿院、渋谷院:木曜
初回カウンセリング料(税込)無料
支払方法現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン

フェミークリニックは、女性専用のクリニックであり、ニキビ専門外来を設けているのが特徴です。原因からアプローチする根本治療に力を入れており、生活習慣の指導をはじめとした総合的なケアを受けられます。不安に感じている方もリラックスして施術を受けられるでしょう。

フェミークリニックのニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
ダーマペン4
(顔全体・基本溶剤ハイラアクティブ)
66,000円/トライアル3回
23,100円/1回
104,500円/5回
ACRS(再生医療)176,000円/1回
475,200円/3回
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼フェミークリニックのニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ダーマペン23,100円~440,000円
ACRS(再生医療)176,000円~475,200円
ポテンツァ132,000円~336,600円
レーザートーニング22,000円~176,000円
TCAピーリング16,500円~138,600円
フォトSR(AC)18,700円~88,000円
フォトRF(SR)e-plus:24,200円~96,800円24,200円~96,800円
ケミカルピーリング16,500円~167,200円
ライムライト(フォトブライト治療)24,200円〜96,800円
ニキビ跡(赤み)治療コース顔全体6カ月プラン231,000円
※対象院・施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼フェミークリニックのニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
※公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

  

東京美容外科

東京美容外科
画像出典:東京美容外科公式
東京美容外科
おすすめポイント・技術力に定評があり、高度な施術にも対応
・海外展開もしており、国際的な実績を持つ
エリア銀座、新宿、池袋、赤坂
アクセスいずれも最寄り駅から徒歩7分以内
診療時間
※院により異なる
10:00〜19:00
休診日
※院により異なる
なし
初回カウンセリング料(税込)無料
支払方法現金、クレジットカード、デビットカード、コード決済、医療ローン

東京美容外科は、国内外で展開している実績のある美容クリニックです。ニキビ跡の深いクレーターのような難しい治療にも効果がある治療を提供しています。症例実績も豊富なため、安心して相談できる体制が整っています。

東京美容外科のニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
ダーマペン425,000円
ピコトーニング(全顔)初回:16,500円
2回目以降:22,000円
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼東京美容外科のニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ダーマペン425,000円~44,000円
ピコトーニング16,500円~22,000円
アグネス22,000円〜222,000円
※対象院・施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼東京美容外科のニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

  

共立美容外科

共立美容外科
画像出典:共立美容外科公式
共立美容外科
おすすめポイント・開院30年以上の実績を持つ老舗クリニック
・自然な仕上がりを重視した治療が特徴
エリア新宿、銀座、渋谷、池袋、立川
アクセスいずれも最寄り駅から徒歩5分以内
診療時間
※院により異なる
10:00〜19:00
休診日
※院により異なる
なし
初回カウンセリング料(税込)無料
支払方法現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン

共立美容外科は、全国に展開している開院30年以上の実績があるクリニックです。ニキビやニキビ跡に対しては、肌に負担をかけすぎない自然な治療を重視しています。肌質や年齢に応じた、きめ細やかな施術が評価を得ています。

共立美容外科のニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
ダーマペン4(全顔)KUJIMEパック込み30,580円/1回
84,095円/3回
127,400円/5回
ベルベットスキン39,380円/1回
108,295円/3回
169,500円/5回
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼共立美容外科のニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ダーマペン14,080円~743,000円
ハイドラフェイシャル19,800円~290,400円
マッサージピール(PRX-T33)17,600円〜70,400円
ピーリング11,000円~44,000円
イオン導入3,300円~5,500円
アムニオジェニクス141,900円〜713,900円
ベルベットスキン39,380円〜196,900円
メドライトC620,900円~357,500円
フラクショナルレーザー49,500円~247,500円
※対象院・施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼共立美容外科のニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

 

リゼクリニック

リゼクリニック
画像出典:リゼクリニック公式
リゼクリニック
おすすめポイント・医療脱毛で有名だが、美容皮膚科も充実
・痛みの少ない施術で初心者にもおすすめ
エリア
アクセスいずれも最寄り駅から徒歩5分以内
診療時間
※院により異なる
10:00〜14:00、15:00~20:00
休診日
※院により異なる
なし
初回カウンセリング料(税込)無料
支払方法現金、定額pay、クレジットカード、デビットカード、医療ローン

リゼクリニックは、医療脱毛での認知度が高いですが、美容皮膚科の治療にも力を入れています。ニキビ・ニキビ跡では、さまざまなプランがあり、痛みの少ない施術を選択できます。はじめて美容皮膚科の治療を受ける方も利用しやすいクリニックと言えるでしょう。

リゼクリニックのニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
凹凸・肌質改善プラン
(ハイドラフェイシャル5回+ドラッグデリバリーポテンツァジュベルック導入5回+美容内服・ホワイトサプリ3ヶ月分)
338,160円
ドラッグデリバリーポテンツァ ジュベルック導入69,000円/1回
198,000円/3回
254,400円/5回
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼リゼクリニックのニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ポテンツァ69,000円~254,400円
ハイドラフェイシャル19,800円~59,800円
凹凸肌質改善プラン338,160円
ケアシス-S(イオン導入)7,800円〜79,800円
セレックV(IPL光治療)14,800円〜59,800円
プラピール16,500円〜77,500円
※対象院・施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼リゼクリニックのニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
ポテンツァ

※当製品は未承認医療機器です。Jeisys Medical Inc.より、医師が個人輸入しております。同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
(参照URL:https://www.rizeclinic.com/skin/potenza/

  

シロノクリニック

シロノクリニック
画像出典:シロノクリニック
シロノクリニック
おすすめポイント・レーザー治療のパイオニア的存在
・美容皮膚科専門で、肌トラブルに特化
エリア恵比寿、銀座
アクセスいずれも最寄り駅から徒歩8分以内
診療時間月~土:10:00〜19:00
日:9:00〜18:00
休診日年末年始、祝祭日
初回カウンセリング料(税込)3,300円(自由診療初診料)
支払方法現金、クレジットカード

シロノクリニックは、さまざまなレーザー治療を選択できるクリニックです。ニキビやニキビ跡の治療では、症状に応じてレーザーを使い分けることで高い治療効果が期待できます。専門性の高さを重視する方におすすめです。

シロノクリニックのニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
炭酸ガスレーザ-11,000円
ダーマペン488,000円/1回
237,600円/3回
374,000円/5回
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼シロノクリニックのニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ダーマペン455,000円〜88,000円/回
炭酸ガスレーザ-11,000円
クリスタルピーリング8,800円~13,200円/回
フォトシルクプラスまたはステラM2244,000円~99,000円/回
フラクセルレーザ-22,000円~88,000円/回
クリアタッチ8,800円~19,800円
スペクトラピール16,500円〜66,000円
ミルクピール13,200円〜19,800円/回
マッサージピール15,400円/回
シナジー2,750円/1照射
リジュラン注入88,000円/回
サーマクールFLX352,000円(300カウント)
※対象院・施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼シロノクリニックのニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

  

肌のクリニック

肌のクリニック
画像出典:肌のクリニック
肌のクリニック
おすすめポイント・皮膚科医が在籍し、医療的な視点で治療を提供
・アトピーや敏感肌などの方にも対応可能
エリア杉並区
アクセスJR高円寺駅より徒歩4分
診療時間10:30~13:30、15:30~18:30
休診日不定休
初回カウンセリング料(税込)3,850円(自由診療初診料)
支払方法現金、クレジットカード、メディカルローン

肌のクリニックは、皮膚科医が在籍し、医療の視点から肌トラブルにアプローチしているクリニックです。ニキビやニキビ跡に対しても、保険診療と自由診療を組み合わせた柔軟な対応が可能です。敏感肌やアトピー体質などの肌に悩みがある方に適した治療を提案してくれるでしょう。

肌のクリニックのニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
サブシジョン19,800円
エコツー(CO2フラクショナルレーザー)16,280円/5×5cm
27,280円/半顔
38,280円/全顔
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼肌のクリニックのニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
エコツー(CO2フラクショナルレーザー)16,280~38,280円
サブシジョン19,800円
ダーマペン410,780~27,280円
トラネックスレチピール14,300~16,500円
ロングパルスヤグレーザー3,300~12,980円
※対象院・施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼肌のクリニックのニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

  

美容皮膚科タカミクリニック

美容皮膚科タカミクリニック
画像出典:美容皮膚科タカミクリニック
美容皮膚科タカミクリニック
おすすめポイント・表参道にある人気美容皮膚科
・タカミ式治療法によるニキビ治療が特徴
エリア港区
アクセス東京メトロ銀座線 表参道駅より徒歩3分
診療時間月~木、土~日:10:00~19:00
金:11:00~20:00
休診日不定休、年末年始(12/31~1/3)
初回カウンセリング料(税込)3,300円(自由診療初診料)
支払方法現金、クレジットカード

美容皮膚科タカミクリニックは、表参道にある美容皮膚科の専門クリニックです。独自の「タカミ式ニキビ治療プログラム」によって、ニキビの原因を根本から見なおす施術が受けられます。肌の状態と費用感を考えながら、治療法を検討できるため、美容医療を受けたことがない人にも配慮されています。

美容皮膚科タカミクリニックのニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
ソフトピーリング+ビタミンCE導入
(顔全体+首)
12,620円/1回
63,120円/6回
ダーマペン4×ベネブ(BENEV®︎)顔全体57,200円/初回
68,200円/回
171,600円/3回
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼美容皮膚科タカミクリニックのニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
タカミクリニック式イオン導入5,500円〜11,000円/回
LED治療(ヒーライトⅡ) 5,500円~30,220円
タカミクリニック式メソフェイシャル15,000円〜138,600円
ニキビ跡ヒアルロン酸注入110,000円/回
フラクショナル炭酸ガスレーザー28,160円~495,000円
ダーマペン4×ベネブ(BENEV®︎)57,200円~237,600円
ミラノ・リピールボディ17,600円〜118,800円
ケロイド注射6,600円(3カ所まで)
※対象院・施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼美容皮膚科タカミクリニックのニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
フラクショナル炭酸ガスレーザー

※この治療法で用いられる医薬医療機器は国内においては薬機法上の承認を受けていません。そのため、当院では医師の責任の下、厚生労働省から輸入確認を得た上で個人輸入を行い治療を行っております。国内において承認されている機器・薬品はありません。
(参照URL:https://takamiclinic.or.jp/service/fractional/#sec06
上記以外の施術については公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

  

東京でメンズのニキビ・ニキビ跡治療におすすめのクリニック・美容皮膚科3選

男性は女性と比べて皮脂分泌が多く、ニキビやニキビ跡が悪化しやすい傾向にあります。メンズ向けに特化した美容皮膚科であれば、男性の肌質に合った効果的な治療を受けられます。

ぜひチェックしてみてください。

エミナルクリニックメンズ

エミナルクリニック メンズ
画像出典:エミナルクリニックメンズ公式
エミナルクリニックメンズ
おすすめポイント・メンズ専門の完全個室空間で通いやすい
・肌への負担が少ない最新機器を使用
エリア
アクセスいずれも最寄り駅から徒歩5分以内
診療時間
※院により異なる
11:00~21:00
休診日
※院により異なる
不定休
初回カウンセリング料(税込)無料
支払方法現金、クレジットカード、医療ローン、自社クレジット

エミナルクリニックメンズは、男性向けに特化した美容皮膚科で、施術は個室で受けられるため、プライベートが保たれるのが魅力です。ニキビやニキビ跡治療では、ダーマペンやピーリング、レーザー治療などを用いて肌質改善を図ります。肌への刺激を抑えた施術が特徴で、敏感肌の方にも対応可能です。

エミナルクリニックメンズのニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
ダーマペン4
(基本・ハイラアクティブ)
19,000円/1回
82,000円/5回
ダーマペン4・リジュランスキンブースター49,000円/1回
227,900円/5回
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼エミナルクリニック メンズのニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ダーマペン419,000円〜82,000円
ヴェルベットスキン24,000円〜110,000円
ウーバーピール28,000円〜130,000円
リジュランスキンケアブースター49,000円〜227,900円
白玉点滴4,400円〜57,600円
※対象院・施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼エミナルクリニック メンズのニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
※公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

 

ゴリラクリニック

ゴリラクリニック
画像出典:ゴリラクリニック公式
ゴリラクリニック
おすすめポイント・男性専門でニキビ治療の実績が豊富
・男性医師によるカウンセリングで安心
エリア
アクセスいずれも最寄り駅から徒歩7分以内
診療時間
※院により異なる
11:00〜20:00
休診日
※院により異なる
なし
初回カウンセリング料(税込)無料
支払方法現金、クレジットカード、医療ローン

ゴリラクリニックは、男性専門の美容クリニックの一つです。ニキビやニキビ跡治療においては、皮脂分泌やホルモンバランスの乱れといった男性特有の原因にアプローチした治療を行っています。男性医師によるカウンセリングが受けられる点も安心できるポイントです。

ゴリラクリニックのニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
ダーマペン49,800円/トライアル1回
19,800円/1回
54,000円/3回
99,800円/6回
ポテンツァ(マックーム)69,800円/トライアル
100,000円/1回
270,000円/3回
510,000円/6回
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼ゴリラクリニックのニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ダーマペン9,800円〜99,800円
ポテンツァ59,800円〜510,000円
ニキビ跡の凹み治療
(ピーリング+ダーマペン4(成長因子)+SRSマスク)
29,800円〜385,800円
ニキビ跡の赤み治療
(ピーリング+エクセルV+イオン導入)
29,800円〜385,800円
ニキビ治療
(面ぽう圧出+アグネス)
39,800円〜99,800円
※対象院・施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼ゴリラクリニックのニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

 

Theoryクリニック

Theoryクリニック
画像出典:Theoryクリニック
Theoryクリニック
おすすめポイント・美容皮膚科の中でもニキビ跡治療に特化
・クレーター状の重度なニキビ跡にも対応可能
エリア中央区
アクセス東京メトロ銀座線 銀座駅 徒歩3分
診療時間11:00~19:00
休診日
初回カウンセリング料(税込)無料
支払方法現金、クレジットカード

Theoryクリニックは銀座にある美容皮膚科で、ニキビ跡治療が受けられます。さまざまな機器を導入しており、重度のクレーターにも対応できます。さまざまな治療法を組み合わせた「ニキビ跡改善プログラム」を受けられるのも魅力です。

Theoryクリニックのニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
ニキビ跡改善プログラム121,000円~420,750円
ポテンツァ 全顔132,000円/1回
336,600円/3回
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼Theoryクリニックのニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ニキビ跡改善プログラム121,000円~420,750円
ライトプラン66,000円~168,300円
ヘイロープラン88,000円~336,600円
ポテンツァ88,000円〜336,600円
サブシジョン66,000円〜132,000円
ピコフラクショナル44,000円
ライムライト(IPL光治療)
ルメッカ(IPL光治療)
33,000円〜104,500円
サイトンプロフラクショナル
パール
パールフラクショナル
ナノレーザーピール
44,000円〜70,400円/回
ダーマペン33,000円〜44,000円
成長因子(PFD)33,000円〜88,000円
水光注射38,500円
エレクトロポレーション16,500円
ハイドラフェイシャル20,900円
※施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼Theoryクリニックのニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

  

東京でニキビ・ニキビ跡治療のクリニックを決めるポイント

ニキビやニキビ跡の治療が受けられる美容皮膚科は多くあります。自分の症状や目的に合ったクリニックを選ぶことが重要です。ここでは、クリニック選びで意識すべきポイントを解説します。

症状や予算に応じて選べる治療法の種類

ニキビ・ニキビ跡治療法は、ダーマペンやレーザー、ピーリングなどさまざまです。一般的な皮膚科による外用薬の処方で症状が改善する場合もありますが、重度のニキビ跡では上記の治療が有効なケースもあります。あらかじめ予算を検討しておき、適した治療プランを提案してくれるクリニックを選びましょう。無料カウンセリングが受けられるクリニックを活用して、自分に合う治療法を見極めるのも一つの手です。クリニック選びで迷っている場合は、治療の選択肢が広いクリニックを受診すると、柔軟な対応が受けられます。

ニキビ・ニキビ跡治療の実績

症例実績が多いクリニックは、さまざまな肌質や症状に対応してきた経験があります。クレーター状のニキビ跡や色素沈着などの治療が難しいケースにも対応している場合が多いです。過去の症例実績や独自の治療プログラムの有無などを公式サイトで確認するのもおすすめです。施術の精度を重視したい方は、実績の豊富さに注目してみてください。

利用者の評判や口コミ

実際の利用者や口コミを確認することもクリニックを決める判断材料の一つです。実際に施術を受けた人のレビューを、信頼性の高い医療系の比較サイトやGoogleレビューなどの複数の情報源で確認することをおすすめします。施術の詳細な情報や効果、スタッフの対応、予約の取りやすさやアフターケアなどの評価もチェックしておくと安心して治療が受けられるでしょう。ただし、極端な意見だけを確認するのではなく全体的な傾向を見ておくことが大切です。複数の声を比較し、共通する評価や内容に注目しましょう。

東京のニキビ・ニキビ跡治療Q&A

ここでは、東京におけるニキビやニキビ跡治療に関するよくある質問に回答します。治療を受ける前に、あらかじめ不安や疑問を解消しておきましょう。

東京のニキビ治療でおすすめの病院はどこですか?

ニキビ治療では、医師の診察をもとに肌質やニキビの進行度に合わせたオーダーメイド治療を提供していることや、ピーリングや光治療など複数の医療的アプローチを組み合わせられるか確認することが重要です。

ニキビ治療では以下のクリニックがおすすめ
・フェミークリニック
・リゼクリニック
・美容皮膚科タカミクリニック

ニキビ跡の治療では、レーザーや注入治療などを組み合わせた総合的なニキビ跡治療をおこなっているクリニックを選びましょう。凹凸や色素沈着といった複数のニキビ跡症状に対し、肌状態に合わせて複数の施術から適した方法を提案できる技術力と実績があると安心です。

ニキビ跡治療では、以下のクリニックがおすすめ
・シロノクリニック
・聖心美容クリニック
・品川美容外科

ただし、クリニック選びでは、「症状に適した治療を受けられるか」、「定期的に通いやすいか」などのポイントを考慮して選ぶことが重要です。ご自身の状況に合わせて検討してみてください。

ニキビ跡を消すには何科に行けばいいですか?

ニキビ跡の治療には、美容皮膚科または美容外科への受診をおすすめします。一般皮膚科ではニキビの治療は保険診療の範囲内ですが、ニキビ跡に関しては保険適用で受けられず自由診療になるためです。なかでもクレーターや色素沈着のようなニキビ跡の治療は、美容皮膚科による施術が効果的です。判断に迷う場合は、一般皮膚科と美容皮膚科を兼ねたクリニックでカウンセリングを受け、肌の状態を診断してもらうとよいでしょう。

ダーマペンでニキビ跡は元に戻りますか?

ダーマペンは、細い針で肌に小さな傷をつけ、自然治癒力を活性化させ、皮膚を再生させる治療法です。さまざまなニキビ跡の改善が期待できます。回数を経るごとにニキビ跡は改善されますが、元の状態に戻すには、継続的な治療とアフターケアが必要です。また、肌質やニキビ跡の深さなどによっても個人差が大きいため、医師と相談しながら進める必要があります。

ビタミンCでニキビ跡は消えますか?

ビタミンCは、色素沈着タイプのニキビ跡に対して有効とされています。ビタミンCは色素沈着の原因となるメラニンの生成を抑制し、色素沈着を薄くする作用が期待できるためです。ただし、ニキビ跡のタイプによっては十分な効果が得られない場合もあります。スキンケアの一環としての使用や、他の施術との併用が望まれます。

ニキビ跡治療の後に気をつけることはありますか?

ニキビ跡の治療後は、紫外線対策と保湿ケアが非常に重要です。レーザーやピーリングなどの施術後は肌が敏感になり、紫外線や乾燥によるダメージを受けやすい状態です。外出時は日焼け止めや保湿クリーム等を使用し、肌を守りましょう。施術当日は洗顔や入浴の方法などの制限がある可能性も考えられるため、医師の指示に従ってください。

まとめ

ニキビ・ニキビ跡の治療には、さまざまな治療法があります。美容皮膚科の治療では、治療法によって費用や期間が異なるため、個人の悩みや予算などを考慮して適切な治療法を選択することが重要です。適切な治療法の判断は、無料カウンセリングの活用もおすすめです。一度、クリニックを受診して、自らに適した治療がどれか検討するとよいでしょう。