千葉でニキビ跡治療におすすめのクリニック・皮膚科13選|保険適用についても解説

ニキビ跡治療 千葉

※本記事にはプロモーションが含まれています。

ニキビ跡が気になって「治療に行くべきか」と迷っていませんか?特に千葉エリアでは、美容皮膚科やクリニックの選択肢が多く、どこに相談すればいいのか悩む方も少なくありません。ニキビ跡は自然に治りにくく、肌の状態によってはレーザー治療やダーマペンなどの医療施術が選ばれることもあります。本記事では、千葉で人気のあるニキビ跡治療クリニックを厳選しました。それぞれの施術内容や料金の目安、選び方のポイントや注意点まで、わかりやすく紹介しています。「自分に合うクリニックはどこ?」とお悩みの方に向けて、選び方のポイントや注意点も紹介します。

おすすめのニキビ跡治療クリニック

  • TCB東京中央美容外科
    ⇨高品質な美容医療を全国展開する大手クリニック
    千葉駅前院:JR千葉駅西口から約徒歩2分
    千葉東口院:JR千葉駅から約徒歩5分
  • 品川スキンクリニック
    ⇨高品質な施術を手頃な価格で提供
    JR「千葉駅」東口から徒歩約3分
  • 湘南美容クリニック
    ⇨国内外に100院以上を展開する大手美容医療グループ
    千葉センシティ院:JR「千葉駅」中央改札から、南口へ進んで徒歩3分
    船橋院:総武線 船橋駅から徒歩2分
  • エミナルクリニック
    ⇨明瞭な料金体系で通いやすい美容クリニック
    千葉院:JR「千葉駅」徒歩約5分
    船橋院:JR「船橋駅」徒歩約5分

最後までご覧いただき、ご自身の症状にあうニキビ跡治療クリニックを見つけてください。

 

【本記事の記載内容について】※詳細をクリック
  • 2025年6月時点の情報に基づいて作成しています。
  • 記事内に記載している価格は、基本的にすべて税込金額です。
  • 記事内で紹介している価格と実際に負担する価格は異なる場合があります。
  • ニキビ跡治療は自由診療のため、保険適用外です。
  • ニキビ跡治療では、ダーマペン4、幹細胞培養上清液、エクソソームなど、日本の薬機法では未承認の医療機器や医薬品を使用する場合があります。そのため、施術後に異常を感じた際は、速やかに医療機関にご連絡ください。
  • 未承認の医療機器や医薬品を使用し、万が一副作用が生じた場合、国の医薬品副作用被害救済制度は適用されません。
  • 本記事内の情報は、景品表示法および薬機法等の関連法規を遵守し、可能な限り正確な情報を提供するよう努めております。しかしながら、商品の効果や効能、安全性等に関する記述は、全ての方に当てはまるものではありません。

【本記事のお問い合わせ】

  • 本記事の内容にご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。
  • 診療に関するご質問には対応しておりません。
  • dr.minagawa.shibuyaseikei.blog@gmail.com

  

目次

千葉でおすすめのニキビ跡治療のクリニック・皮膚科13選|施術とその料金を紹介

千葉県には、ニキビ跡治療に対応している美容皮膚科や美容クリニックが多数あります。施術の種類や料金、導入している機器などはクリニックによってさまざまです。本記事では、通いやすさや治療メニューの充実度などをもとに13院を厳選し、選び方の参考としてご紹介しています。

それでは、各クリニックの特徴や施術メニュー、料金の目安を詳しく見ていきましょう。

TCB東京中央美容外科|千葉駅前院・千葉東口院

TCB東京中央美容外科
画像出典:TCB東京中央美容外科公式
TCB東京中央美容外科
おすすめポイント・高品質な美容医療を全国展開する大手クリニック
・リーズナブルな価格で継続しやすいプランが豊富
エリア千葉市中央区(千葉駅前院・千葉東口院)
アクセス千葉駅前院:JR千葉駅西口から約徒歩2分
千葉東口院:JR千葉駅から約徒歩5分
診療時間9:00〜19:00
※9:00~10:00はカウンセリングのみ
休診日不定休
初回カウンセリング料(税込)無料
支払方法現金、クレジットカード、デビットカード、QRコード決済、医療ローン

千葉駅から徒歩2分の好立地にあるTCB東京中央美容外科は、全国に展開する美容クリニックとして人気を集めています。ニキビ跡治療ではダーマペンやヴェルベットスキンを提供しており、肌の凹凸や質感の改善を目的としたアプローチが行われています。料金も明確で、美容医療が初めての方でも利用しやすいクリニックです。

TCB東京中央美容外科のニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
ダーマペン419,800円/1回
79,000円/5回
148,500円/10回
ケミカルピーリング9,170円/1回
40,800円/5回
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼TCB東京中央美容外科のその他のニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ダーマペン419,800円〜148,500円
ケミカルピーリング9,170円~40,800円
ピコレーザー6,600円〜590,800円
サブシジョン9,800円~150,000円
コラーゲンピール(PRX-T33)14,100円~113,900円
ハイドラフェイシャル16,100円~222,100円
ピュアスキン19,650円~224,070円
ポテンツァ33,000円~1,680,000円
幹細胞エクソソーム点滴98,000円~588,000円
IPL光治療8,640円~590,800円
エリシスセンス31,680円~1,034,000円
サーマニードル31,680円~1,034,000円
※施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼TCB東京中央美容外科のニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
ポテンツァ、ピコレーザー、エリシスセンス、サーマニードル
※ポテンツァは医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医療機器です。Jeisys Medical社より当院の医師が個人輸入しています。
   (参照URL:https://aoki-tsuyoshi.com/opinfo/skincare/potenza
※当院は、Cynosure社製のPICOSUREとBluecore社製のPicoreを、国内販売代理店経由で入手しています。PICOSUREは、太田母斑、異所性蒙古斑の治療を目的に承認されていますが、当院で行う治療は承認されていないため、自由診療となります。Picoreは、医薬品医療機器等法において承認されていないため、自由診療となります。
(参照URL:https://aoki-tsuyoshi.com/opinfo/skincare/picolaser
※当院で使用しているエリシスセンスは、医薬品医療機器等法において承認されていないため、自由診療となります。当院は、CHUNGWOO社で製造されている医療機器を国内販売代理店経由で入手しています。
(参照URL:https://aoki-tsuyoshi.com/opinfo/skincare/ellisyssense
※当院で使用しているサーマニードルは、医薬品医療機器等法において承認されていないため、自由診療となります。当院は、株式会社K.O.techで製造されている医療機器を国内販売代理店経由で入手しています。
(参照URL:https://aoki-tsuyoshi.com/opinfo/skincare/frm
上記以外の施術については公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

品川スキンクリニック(品川美容外科)|千葉院

品川美容外科
画像出典:品川美容外科公式
品川スキンクリニック(品川美容外科)
おすすめポイント・美容医療の実績が豊富な老舗クリニック
・高品質な施術を手頃な価格で提供
エリア千葉市中央区
アクセスJR「千葉駅」東口から徒歩約3分
診療時間10:00〜19:00
休診日不定休
初回カウンセリング料(税込)無料
支払方法現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン、モバイル決済(WeChatPay)

品川スキンクリニック千葉院は、美容医療の老舗ブランドである品川グループの一院です。ダーマペン4やヴェルベットスキンといった、多くのクリニックで採用されている施術に対応しており、料金も明確に提示されています。初回カウンセリングは無料で、美容医療が初めての方でも相談しやすい環境が整っています。

品川スキンクリニック(品川美容外科)のニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
ダーマペン4
全顔・首(各)
19,800円
フラクショナルCO2レーザー
スタンダード 顔全体
初回:4,320円
2回目以降:12,740円
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼品川スキンクリニック(品川美容外科)のニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ダーマペン45,500円〜36,300円
ヴェルベットスキン19,440円〜47,990円
ポテンツァ28,600円~82,500円
フラクショナルCO2レーザー4,180円〜102,390円
ピコフラクショナル16,500円~27,500円
フォトシルクプラス8,640円~48,600円
ハイパーフォトシルクプラス68,000円
エリシスセンス29,800円~38,500円
水光注射32,180円
パール美肌3,500円~43,200円
水玉スキン8,800円~9,900円
プレミアムアクアモイスト8,010円〜36,080円
ジェネシス5,390円~10,800円
ケミカルピーリング4,650円~12,960円
ニキビ(コメド)圧出5,250円/10個毎
ニキビ撃退注射3,280円〜4,380円
※施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼品川スキンクリニック(品川美容外科)のニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
ダーマペン4、フラクショナルCO2レーザー、ケミカルピーリング、ピコフラクショナル、フォトシルクプラス、ポテンツァ、エリシスセンス、水玉スキン、パール美肌
※この治療法で用いられる医薬医療機器は国内においては薬機法上の承認を受けていません。
そのため、当院では医師の責任の下、厚生労働省から輸入確認を得た上で個人輸入を行い治療を行っております。国内において承認されている機器・薬品はありません。
   (参照URL:https://www.shinagawa.com/skin_dermapen4/
   (参照URL:https://www.shinagawa.com/skin_gf/
   (参照URL:https://www.shinagawa.com/skin_peel/
   (参照URL:https://www.shinagawa.com/skin_picolaser/
   (参照URL:https://www.shinagawa.com/skin_silk/
   (参照URL:https://www.shinagawa.com/potenza/
   (参照URL:https://www.shinagawa.com/skin_ellisyssense/
   (参照URL:https://www.shinagawa.com/mizutama_skin/
   (参照URL:https://www.shinagawa.com/skin_pearl/
上記以外の施術については公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

 

湘南美容クリニック|千葉センシティ院・船橋院・津田沼院など県内7院

湘南美容クリニック
画像出典:湘南美容クリニック公式
湘南美容クリニック
おすすめポイント・国内外に100院以上を展開する大手美容医療グループ
・費用を抑えた治療を希望する方には「湘南美容皮フ科」も選択可能
エリア千葉市・船橋市・習志野市・柏市・松戸市・浦安市・流山市
アクセス各院とも最寄り駅から徒歩5分圏内
診療時間
※院により異なる
10:00〜19:00
休診日
※院により異なる
不定休
初回カウンセリング料(税込)無料
支払方法現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン

湘南美容クリニックは全国展開する大手美容医療グループで、千葉県内にも7つの院を構えています。ニキビ跡治療として多くのクリニックで導入されているダーマペンやヴェルベットスキンが、費用を明示した上で提供されている点も特徴のひとつです。また、費用をさらに抑えたい方には、同グループの【湘南美容皮フ科】の利用もおすすめです。湘南美容皮フ科は自由診療を中心としながらも、料金設定に配慮されており、千葉院での利用が可能です。

湘南美容クリニックのニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
ダーマペン4 顔11,000円/1回
49,500円/5回
サブシジョン9,800円/1cm×1cm
22,000円/1cm×1cm
46,800円/1cm×1cm
78,400円/1cm×1cm
115,000円/1cm×1cm
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼湘南美容クリニックのニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ダーマペン411,000円〜126,000円
ヴェルベットスキン16,500円
サブシジョン9,800円〜115,000円
玉の肌ダーマペン88,000円〜149,800円
ケミカルピーリング4,950円〜57,330円
ブラックピール11,000円~89,000円
フラクショナルCO2レーザー6,200円~26,800円
ピコレーザーフラクショナル7,800円〜41,650円
アクネスカーピコ28,310円〜127,310円
アクネライト®︎(ステラM22)13,200円〜98,000円
ベビースキン水玉リフティング20,160円~150,740円
エレクトロポレーション19,650円~224,070円
シルファームX25,000円~138,000円
IPL光治療(フォトRF)7,800円〜84,000円
超音波ニキビ治療アクネソニック15,000円〜120,000円
Vビームプリマ11,000円〜33,000円
※施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼湘南美容クリニックのニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細はクリック
※公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

エミナルクリニック|千葉院・船橋院

エミナルクリニック
画像出典:エミナルクリニック公式
エミナルクリニック
おすすめポイント・明瞭な料金体系で通いやすい美容クリニック
・ダーマペンとマッサージピールを組み合わせた施術が人気
エリア千葉市中央区、船橋市
アクセス千葉院:JR「千葉駅」徒歩約5分
船橋院:JR「船橋駅」徒歩約5分
診療時間
※院により異なる
11:00〜21:00
休診日
※院により異なる
不定休
※年末年始12/30~1/3は休診
初回カウンセリング料(税込)無料
支払方法現金、クレジットカード、医療ローン

エミナルクリニックは、リーズナブルな価格とわかりやすい施術プランで、初めての美容医療にも適したクリニックです。ダーマペン4を中心としたニキビ跡治療メニューがあり、肌質や症状に合わせた複合施術も提案してもらえます。千葉県内には千葉院と船橋院があり、いずれも駅近で通いやすい立地です。

エミナルクリニックのニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
ダーマペン4(基本・ハイラアクティブ)19,000円/1回
82,000円/5回
ダーマペン4・リジュランスキンブースター49,000円/1回
227,900円/5回
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼エミナルクリニックのニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ダーマペン419,000円〜82,000円
ヴェルベットスキン24,000円〜110,000円
ウーバーピール28,000円〜130,000円
リジュランスキンケアブースター49,000円〜227,900円
白玉点滴4,400円〜57,600円
※施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼エミナルクリニックのニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

  

共立美容外科|千葉院・柏院

共立美容外科
画像出典:共立美容外科公式
共立美容外科
おすすめポイント・長年の実績を持つ信頼性の高い美容外科グループ
・ダーマペンに独自の美容液やパックを組み合わせた施術が魅力
エリア千葉市中央区、柏市
アクセス千葉院:JR「千葉駅」徒歩約5分
柏院:JR「柏駅」徒歩約3分
診療時間
※院により異なる
10:00〜19:00
休診日
※院により異なる
不定休
初回カウンセリング料(税込)無料
支払方法現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン

共立美容外科は、美容外科・皮膚科の実績が豊富で、ニキビ跡治療にも力を入れている大手クリニックです。千葉県内には千葉院と柏院があり、どちらも駅からアクセスしやすい立地にあります。独自に開発された美容成分を使用した施術や、ダウンタイムを抑えるケアが整っている点も評価されています。

共立美容外科のニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
ダーマペン4(全顔)KUJIMEパック込み30,580円/1回
84,095円/3回
127,400円/5回
ベルベットスキン39,380円/1回
108,295円/3回
169,500円/5回
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼共立美容外科のニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ダーマペン14,080円~743,000円
ハイドラフェイシャル19,800円~290,400円
マッサージピール(PRX-T33)17,600円〜70,400円
ピーリング11,000円~44,000円
イオン導入3,300円~5,500円
アムニオジェニクス141,900円〜713,900円
ベルベットスキン39,380円〜196,900円
メドライトC620,900円~357,500円
フラクショナルレーザー49,500円~247,500円
※施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼共立美容外科のニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

 

ガーデンクリニック|船橋院

ガーデンクリニック
画像出典:ガーデンクリニック公式
ガーデンクリニック
おすすめポイント・美容皮膚科・外科を幅広く扱うトータル美容クリニック
・カウンセリング重視の安心サポート
エリア船橋市
アクセスJR「船橋駅」北口から徒歩約5分
診療時間10:00〜19:00
休診日年中無休
初回カウンセリング料(税込)無料
支払方法現金、クレジットカード、医療ローン

ガーデンクリニック船橋院は、ニキビ跡の凹凸・赤み・色素沈着といったさまざまな症状に対応した施術メニューを取りそろえています。専門医によるカウンセリングで肌の状態を丁寧に分析し、症状や目的に応じた治療法を提案してもらえるのが特長です。ダーマペン4やヴェルヴェットスキンなど、幅広い悩みに対応する施術を明確な料金体系で提供しており、通院しやすい環境が整っています。

ガーデンクリニックのニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
ピコフラクショナル(全顔)33,000円/1回
126,500円/5回
ダーマペン(全顔)23,100円/1回
99,000円/5回
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼ガーデンクリニックのニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ピコフラクショナル33,000円~126,500円
ダーマペン423,100円~99,000円
ダーマローラー66,000円
ヴェルヴェットスキン39,600円〜165,000円
フラクショナルレーザー33,000円
マイクロピールレーザー22,000円
レーザーフェイシャル33,000円
マッサージピール16,500円~33,000円
イオン導入33,000円
美容点滴5,500円~11,000円
トレチノイン処方3,300円~5,500円
※施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼ガーデンクリニックのニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
ダーマペン、ヴェルヴェットスキン、マッサージピール
※承認状況:国内未承認。入手経路:オーストラリアのDermapenWorld社開発。同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
   (参照URL:https://www.garden-senbi.jp/dermatology/derma_pen4/
   (参照URL:https://www.garden-senbi.jp/dermatology/massage-peel/
上記以外の施術については公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

 

リゼクリニック

リゼクリニック
画像出典:リゼクリニック公式
リゼクリニック
おすすめポイント・医療脱毛で知られる大手クリニックが展開する美容皮膚科
・無料カウンセリングと明朗な料金体系
エリア柏市
アクセスJR「柏駅」東口から徒歩約2分
診療時間
※院により異なる
10:00〜14:00、15:00~20:00
休診日
※院により異なる
不定休
初回カウンセリング料(税込)無料
支払方法現金、定額pay、クレジットカード、デビットカード、医療ローン

リゼクリニック柏院では、ダーマペンは取り扱っていないものの、ポテンツァやハイドラフェイシャル、プラピールといった美肌再生治療が用意されています。ニキビ跡の赤みや色素沈着、毛穴の開きにアプローチしたい方におすすめのクリニックです。医療脱毛でも実績のあるクリニックなので、初めての美容医療でも安心して相談できます。

リゼクリニックのニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
凹凸・肌質改善プラン
(ハイドラフェイシャル5回+ドラッグデリバリーポテンツァジュベルック導入5回+美容内服・ホワイトサプリ3ヶ月分)
338,160円
ドラッグデリバリーポテンツァ ジュベルック導入69,000円/1回
198,000円/3回
254,400円/5回
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼リゼクリニックのニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ポテンツァ69,000円~254,400円
ハイドラフェイシャル19,800円~59,800円
凹凸肌質改善プラン338,160円
ケアシス-S(イオン導入)7,800円〜79,800円
セレックV(IPL光治療)14,800円〜59,800円
プラピール16,500円〜77,500円
※施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼リゼクリニックのニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
ポテンツァ

※当製品は未承認医療機器です。Jeisys Medical Inc.より、医師が個人輸入しております。同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
(参照URL:https://www.rizeclinic.com/skin/potenza/

  

自由が丘クリニックソフィア|千葉市中央区

自由が丘クリニックソフィア
出典:自由が丘クリニックソフィア
自由が丘クリニックソフィア
おすすめポイント・ニキビ外来を設置し、保険診療から自由診療まで幅広く対応
・サブシジョンやフォトフェイシャルなど多彩な施術メニューを提供
エリア千葉市中央区
アクセスJR総武線「西千葉駅」南口ロータリー前
診療時間10:00~18:00
休診日木曜
初回カウンセリング料(税込)
3,300円
支払方法現金・クレジットカード

自由が丘クリニックソフィアは、「ニキビ外来」を設置し、思春期から大人ニキビ、さらにはニキビ跡に至るまで多角的に対応しています。フォトフェイシャルやダーマペン4、ヴェルベットスキンなど、複数の医療施術を導入しており、症状や肌状態に応じた治療メニューを選びやすい点が特長です。美容医療に不安がある方でも、丁寧なカウンセリングを通じて安心して通える体制が整っています。

自由が丘クリニックソフィアのニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
ダーマペン4(全顔・パック付き)17,600円/初回
33,000円/2回目以降
ヴェルベットスキン
(コラーゲンピール+ダーマペン4)
44,000円/回
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼自由が丘クリニックソフィアのニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ダーマペン417,600円~33,000円
ヴェルベットスキン
(コラーゲンピール+ダーマペン)
44,000円
サブシジョン22,000円~59,400円
サリチル酸ピーリング9,900円
カスタマイズトーニング33,000円〜264,000円
リバースピール30,800円
フラクショナルレーザー55,000円〜209,000円
ケミカルピーリング11,440円~14,300円
フォトフェイシャル32,780円~55,000円
イントラセルニードル88,000円~132,000円
ミラノピール11,000円〜198,000円
※施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼自由が丘クリニックソフィアのニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

  

ふじもと皮フ科クリニック|船橋市

ふじもと皮フ科クリニック
出典:ふじもと皮フ科クリニック
ふじもと皮フ科クリニック
おすすめポイント・皮膚科専門医による診療で安心感が高い
・BBL光治療やスキンタイトなどの先進的なニキビ跡治療を導入
エリア船橋市習志野台
アクセス東葉高速線・新京成線「北習志野駅」直結
診療時間9:20〜12:20、14:30〜18:00
※土曜:予約制
※土曜午後:14:50〜16:30
休診日水曜、日曜、祝日
初回カウンセリング料(税込)保険外診療:2,200円
※施術を受ける場合は施術料に含まれます
支払方法現金、クレジットカード

ふじもと皮フ科クリニックは、皮膚科専門医が診療を行う地域密着型のクリニックです。ニキビやニキビ跡に対して、保険診療から自由診療まで幅広く対応しており、特にBBL光治療やスキンタイトといった高度な機器による治療が充実しています。東葉高速線・新京成線「北習志野駅」直結の立地にあり、通院しやすい環境も特長です。

ふじもと皮フ科クリニックのニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
BBL光治療(顔全体)24,200円/1回
45,980円/3回
89,980円/5回
BBLスキンタイト(顔全体)27,500円/1回
74,800円/3回
116,600円/5回
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼ふじもと皮フ科クリニックのニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
BBL光治療22,000円~121,000円
BBLスキンタイト27,500円~187,000円
BBL光治療+BBLスキンタイト46,200円~309,100円
Vビームプリマ16,500円〜181,500円
ピコフラクショナル33,000円〜140,250円
ハイドラフェイシャル13,200円
レーザーフェイシャル24,200円
※施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼ふじもと皮フ科クリニックのニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

  

千葉ニュータウン中央ヒフ科クリニック|印西市

千葉ニュータウン中央ヒフ科クリニック
出典:千葉ニュータウン中央ヒフ科クリニック
千葉ニュータウン中央ヒフ科クリニック
おすすめポイント・一般皮膚科(保険診療)から美容皮膚科まで幅広く対応
・皮膚科専門医による丁寧な診療と地域密着のクリニック
エリア千葉県印西市
アクセス北総線 千葉ニュータウン中央駅から徒歩3分
診療時間9:30〜12:30、14:30〜18:00
※美容皮膚科は完全予約制
※最終受付は診療終了時刻の30分前
休診日水曜、木曜
初回カウンセリング料(税込)直接お問い合わせください
支払方法現金、クレジットカード、電子決済(自費診療のみ可能)

千葉ニュータウン中央ヒフ科クリニックは、地域密着型の皮膚科専門クリニックとして、幅広い肌の悩みに対応しています。ニキビ跡治療では、ピーリングやレーザー治療などの自由診療メニューを提供しており、肌質や症状に応じた治療提案が可能です。丁寧なカウンセリングと的確な診断に定評があり、初めて美容皮膚科を受診する方にも通いやすい環境が整っています。北総線「千葉ニュータウン中央駅」から徒歩約3分の立地で、アクセスのしやすさも魅力の一つです。

千葉ニュータウン中央ヒフ科クリニックのニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
ニキビ治療フルコース12,650円/回
37,950円/4回セット(4ヶ月以内)
ダーマペン4(顔)38,500円/回
99,000円/3回セット(4ヶ月以内)
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼千葉ニュータウン中央ヒフ科クリニックのニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ダーマペン422,000円~231,000円
ヴェルベットスキン33,000円~297,000円
ダーマペン4&自己高濃度W-PRP110,000円~222,000円
ニキビ治療フルコース12,650円〜37,950円
ケミカルピーリング9,460円〜47,300円
レーザーフェイシャル9,460円〜12,100円
クライオエレクトロポレーション治療5,940円~106,700円
※施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼千葉ニュータウン中央ヒフ科クリニックのニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

  

ちばでら皮フ科|千葉市中央区

ちばでら皮フ科
出典:ちばでら皮フ科
ちばでら皮フ科
おすすめポイント・皮膚科専門医による診療で安心
・ニキビ・ニキビ跡治療の自由診療メニューが充実
エリア千葉市中央区千葉寺
アクセス京成千原線「千葉寺駅」北出口すぐ目の前
診療時間9:00〜12:00、15:00〜18:00
※最終受付時間は診療終了時刻の10分前
休診日水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
初回カウンセリング料(税込)3,300円
支払方法現金、クレジットカード

ちばでら皮フ科は、千葉市中央区にある地域密着型の皮膚科専門クリニックです。皮膚科専門医が在籍し、一般皮膚科から美容皮膚科まで幅広い診療を行っています。ニキビやニキビ跡治療では、ケミカルピーリングやイオン導入などの自由診療メニューが充実しており、患者一人ひとりの肌質や症状に合わせた治療提案が可能です。京成千原線「千葉寺駅」北出口すぐ目の前でアクセスも良く、初めての方でも通いやすいクリニックです。

ちばでら皮フ科のニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
IPL(フォト治療)ニキビ全顔11,000円/1〜5回目
9,900円/6回目以降
サリチル酸マクロゴールピーリング6,600円/回
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼ちばでら皮フ科のニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
IPL(フォト治療)ニキビ6,600円~11,000円
サリチル酸マクロゴールピーリング(全顔)4,900円〜6,600円
マヌカハニーピーリング(全顔)9,800円
エレクトロポレーション4,600円〜8,800円
イオン導入+リフティング3,800円〜4,400円
※施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼ちばでら皮フ科のニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

  

マイ形成外科スキンクリニック|習志野市

マイ形成外科スキンクリニック
出典:マイ形成外科スキンクリニック
マイ形成外科スキンクリニック
おすすめポイント・女性医師・女性スタッフによるきめ細やかな診療
・形成外科・皮膚腫瘍外科の専門医が在籍
エリア習志野市
アクセスJR「津田沼」駅 南口より徒歩9分
京成「谷津」駅 北口より徒歩9分
診療時間【診療】
月曜~金曜:9:30〜13:00、15:00〜17:00
土曜:9:00~12:30
【手術・施術】(予約制)
月曜~金曜 13:00~15:00
※緊急時は随時診察にも対応
休診日土曜午後、日曜、祝日
初回カウンセリング料(税込)3,300円
支払方法現金、クレジットカード

マイ形成外科スキンクリニックは、習志野市奏の杜にある地域密着型のクリニックです。女性医師と女性スタッフが中心となり、丁寧で安心感のある診療を提供しており、形成外科・皮膚腫瘍外科の専門医による対応も受けられます。ニキビやニキビ跡の治療では、まず保険診療を基本としつつ、必要に応じて美容皮膚科としての自費診療も提案されることがあります。院内はバリアフリー仕様で、年齢や体の状態に関わらず、どなたでも通いやすい設計となっています。

マイ形成外科スキンクリニックのニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
ケミカルピーリング(全顔)6,600円
ダーマペン4(全顔)24,200円
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼マイ形成外科スキンクリニックのニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ダーマペン4(成長因子)24,200円~66,000円
ヴェルヴェットスキン33,000円〜38,500円
ケミカルピーリング6,600円~13,200円
フラクショナルレーザー22,000円~57,200円
ハイドラフェイシャル15,400円~71,500円
※施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼マイ形成外科スキンクリニックのニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

  

しまだ医院|千葉市中央区

しまだ医院
出典:しまだ医院
しまだ医院
おすすめポイント・皮膚科・形成外科・美容皮膚科の幅広い診療に対応
・丁寧なカウンセリングと個別の治療提案
エリア千葉市中央区
アクセスJR総武線「千葉駅」より徒歩7分
診療時間10:00〜13:00、15:00〜18:30
日曜・祝:13:00~17:00
休診日木曜、第3日曜
初回カウンセリング料(税込)自由診療:3,300円(現金のみ)
支払方法現金、クレジットカード

しまだ医院は、千葉市中央区にある地域密着型のクリニックです。皮膚科・形成外科・美容皮膚科の診療を行っており、ニキビやニキビ跡の治療も相談できます。ケミカルピーリングやイオン導入などの美容皮膚科メニューがあり、患者一人ひとりに合わせた治療提案が魅力です。千葉駅・千葉中央駅から徒歩圏内でアクセスも良好です。

しまだ医院のニキビ跡治療料金

おすすめメニュー料金(税込)
ケミカルピーリング6,600円/回
イオン導入4,400円〜70,400円
※その他のメニューは公式サイトをご確認ください。
▼しまだ医院のニキビ跡治療料金 ※詳細をクリック
メニュー料金(税込)
ケミカルピーリング6,600円~35,200円
イオン導入4,400円〜70,400円
フォトフェイシャル22,000円
Pリボーン22,000円
※施術範囲・施術回数については、公式サイトをご確認ください。

 

▼しまだ医院のニキビ跡治療に関する未承認注釈 ※詳細をクリック
公式サイトに記載されていないため、クリニックへお問い合わせください。

  

ニキビ跡治療について知っておきたい注意点

ニキビ跡治療を検討する際には、施術の内容や費用面に加え、治療の特性やリスクについても理解しておくことが大切です。ここでは、治療前に知っておきたい代表的なポイントを解説します。

ニキビ跡の治療は基本的に保険が適用されない(自由診療)

ニキビ跡の治療は、見た目を改善する目的で行われることが多く、医療保険の適用外となる自由診療に分類されます。そのため、施術費用は全額自己負担となり、クリニックごとに価格や施術内容が異なります。保険診療が適用されるのは、炎症が残っている「ニキビ」自体の治療に限られる場合が多く、ニキビ跡の色素沈着やクレーターのような肌の凹凸に対しては適用されません。まずはカウンセリングを受け、治療の保険適用範囲と費用について事前に確認しておくことが重要です。

ニキビ跡治療は複数回の施術が必要

ニキビ跡は肌の奥深くにまでダメージが及んでいるケースが多く、1回の施術で十分な改善を得ることは難しいとされています。ダーマペンやレーザー治療など、多くの美容皮膚科で提供されている治療法は、一定の間隔をあけながら複数回行うことで徐々に効果を実感できる仕組みです。施術回数の目安は肌の状態や選ぶ治療法によって異なりますが、一般的には3回〜10回程度の通院が必要になるケースもあります。効果を実感するまでには一定の期間がかかるため、スケジュールや予算に余裕を持って治療を始めることが大切です。

施術方法によってダウンタイムが生じる

ニキビ跡治療では、選択する施術方法によってダウンタイム(回復までの期間)に差があります。施術後すぐにメイクや外出ができる治療もある一方で、赤みやかさぶた、腫れといった症状が数日から1週間ほど続くケースも見られます。たとえば、ケミカルピーリングやフォトフェイシャルなどは比較的ダウンタイムが短く、当日または翌日から日常生活に戻りやすいのが特長です。一方で、ダーマペンやフラクショナルレーザー、ポテンツァなどの治療は、施術後2〜5日ほど赤みやヒリつきが生じることが多く、完全に落ち着くまで1週間程度かかる場合もあります。あらかじめ施術ごとの回復期間を確認し、予定や生活スタイルに合わせて治療を検討することが大切です。

リスクや副作用を伴う場合がある

ニキビ跡治療は、肌の深部に働きかける医療行為であるため、施術内容によっては副作用や肌トラブルが生じるリスクがあります。例えば、ダーマペンやレーザーを用いた施術では、処置後に赤みや腫れ、ヒリつきが見られることがあり、まれに炎症が長引いたり色素沈着が残るケースも確認されています。また、肌のバリア機能が一時的に低下することによって、外部刺激に敏感になったり、乾燥しやすくなることもあるでしょう。肌や体質に合わない治療によるトラブルを避けるためには、自身の状態に適した施術を選び、信頼できる医師の判断のもとで進めることが大切です。次章では、ニキビ跡の種類ごとに適した施術方法について詳しく解説します。

ニキビ跡の種類別おすすめの施術を紹介

ニキビ跡と一口にいっても、状態にはさまざまなタイプがあり、症状に応じて選ぶべき治療法も変わってきます。肌の凹凸、色素の沈着、赤みなど、見た目や症状の違いに合わせて施術を選ぶことで、より高い効果が見込めるでしょう。肌の状態に応じた代表的なニキビ跡治療について、現在医療機関で行われている施術を中心に紹介しています。

クレーターにはダーマペン・ポテンツァ・サブシジョンがおすすめ

クレータータイプのニキビ跡は、炎症が皮膚の深層まで達したことで、真皮組織が破壊され、陥没したような凹凸が肌に残る状態です。セルフケアでは改善が難しく、皮膚の再生を促すような医療的アプローチが必要になります。凹凸が残るニキビ跡には、ダーマペンやポテンツァ、サブシジョンといった手法が肌状態に応じて検討されます。それぞれの施術には異なる特徴があり、肌の状態やダウンタイムへの許容度をふまえて選ぶことが重要です。

施術名主な効果・特徴想定される副作用・注意点
ダーマペン4細い針で肌に微細な穴をあけ、自己治癒力を引き出す。肌の凹凸や毛穴の開きの改善が期待される。赤み、腫れ、乾燥、かゆみなど。まれに、炎症の影響で色素沈着が生じるケースもある。
ポテンツァダーマペンの原理に高周波(RF)を加えた施術。真皮層まで均一に熱を届け、肌の引き締めや再構築を促す。ダウンタイムはやや長めで、赤みや腫れ、ヒリつきなどが2〜5日ほど続く場合がある。
サブシジョン皮下の瘢痕組織を特殊な針で切り離し、皮膚の持ち上げを促す治療。重度のクレーターに適している。内出血や腫れが起こることが多く、施術部位によっては圧迫固定が必要になることもある。

これらの治療は単独で行われることもありますが、肌の状態によっては組み合わせて施術することで、より高い効果が期待できます。施術を受ける前に、医師と相談しながら治療計画を立てることが重要です。


色素沈着にはポテンツァ・ケミカルピーリングがおすすめ

ニキビの炎症が引いた後、肌に残る茶色っぽい色素沈着は「炎症後色素沈着(PIH)」と呼ばれます。これは、炎症によってメラノサイトが刺激され、メラニンが過剰に生成されることで起こります。この色素沈着は時間の経過によって薄れていく場合もありますが、肌質や紫外線の影響によっては色素沈着が長引くケースも見られるため、早い段階で医療機関による治療を検討するのが効果的です。色素沈着の改善には、肌の生まれ変わりをサポートするケミカルピーリングや、有効成分を肌の奥まで届けるポテンツァなどが用いられています。

施術名主な効果・特徴想定される副作用・注意点
ケミカルピーリング古い角質を薬剤で除去し、肌のターンオーバーを促す。施術後は、色ムラやくすみの印象がやわらぐケースもある。赤み、乾燥、ヒリつき、まれに皮むけ。施術後は紫外線対策が必須。
ポテンツァ微細な針と高周波で肌内部に薬剤を届ける。メラニンの排出を助け、全体的なトーンアップが見込まれる。赤みや腫れ、ヒリつきが数日続くことがある。まれに色素沈着が起こる可能性もある。

症状や肌質によって適した治療法は異なるため、医師によるカウンセリングを受けたうえで施術を選ぶことが大切です。

赤みにはレーザー治療・ポテンツァ・ケミカルピーリングがおすすめ

ニキビ跡に残る赤みは、炎症が完全に引いていない状態や、毛細血管が拡張していることが原因とされています。炎症後の色素沈着は時間の経過とともに目立たなくなることもありますが、薄れるまでには長期間かかるケースも少なくありません。早い段階での対処を希望する場合は、医療機関での治療を検討するのも一つの方法です。赤みの種類や肌質に応じて、血管に作用するレーザー治療や、肌の再生を促すポテンツァ、炎症を和らげるケミカルピーリングなどが選択肢となります。

施術名主な効果・特徴想定される副作用・注意点
レーザー治療毛細血管の収縮を促し、赤みを目立ちにくくする。VビームやIPLなどが使われる。赤み、ヒリつき、軽度の腫れ。施術直後は一時的に赤みが強まることがある。
ポテンツァ微細な針と高周波で肌を刺激し、炎症を鎮めながら肌質改善を促す。ダウンタイムは数日。赤み、ヒリつき、まれに内出血や色素沈着がみられることもある。
ケミカルピーリング古い角質を除去し、肌のターンオーバーを正常化。炎症や色ムラを和らげる。乾燥、軽度の赤み、ヒリつき。施術後は肌が敏感な状態になるため、紫外線を避ける。

これらの治療は、赤みの程度や肌の状態に合わせて、これらの施術が単独で用いられることもあれば、複数を組み合わせて行われるケースも見られます。効果を高めるためには、肌の状態を医師に正確に見てもらったうえで治療方針を決めるのが望ましいです。

ケロイドにはレーザー治療・外用薬がおすすめ

ニキビ跡が赤く盛り上がり、硬くなって残っている場合は「ケロイド」または「肥厚性瘢痕」と呼ばれる状態です。これは皮膚の傷が治る過程でコラーゲンが過剰に生成され、皮膚表面が隆起してしまうことが原因とされています。ケロイドはニキビ跡のなかでも特徴が異なり、皮膚が盛り上がって硬くなるほか、かゆみや刺激を感じるケースもあり、自然に目立たなくなることは少なく、医師による治療が求められるケースも見られます。代表的な治療法には、炎症や血流を抑えるレーザー治療や、ステロイドなどの外用薬が挙げられます。

施術名主な効果・特徴想定される副作用・注意点
レーザー治療赤みや血流を抑えることで、ケロイドの進行を防ぐ。複数回の施術で徐々に平坦化を図る。赤み、軽度の腫れ、熱感。一時的に色素沈着が起こることがある。
外用薬(ステロイドなど)炎症を抑え、コラーゲンの過剰生成を防止。症状の軽減や再発防止を目的とする。長期使用により皮膚が薄くなるリスクがあるため、医師の指導のもとで使用が必要。

ケロイドは体質や部位によって再発の可能性もあるため、早期の相談と継続的なケアが重要です。自己判断で放置せず、皮膚科専門医に相談することをおすすめします。

ニキビ・ニキビ跡治療はどこに行けば治せる?

ニキビやニキビ跡を治療したいと思ったとき、一般皮膚科と美容皮膚科のどちらに相談すればよいか迷う方も多いのではないでしょうか。実際には、現在の肌の状態によって受診先は異なります。ここでは、症状別に適した医療機関の選び方を解説します。

炎症中のニキビは保険が適用される場合が多い→一般皮膚科を受診

赤みや腫れを伴う炎症性のニキビは、医療保険の適用範囲内で治療を受けられることが多く、まずは一般皮膚科での診察が推奨されます。抗炎症剤や抗生物質、外用薬の処方により、ニキビの悪化を防ぎつつ症状の改善を目指す治療が行われます。皮膚科では肌質や生活習慣の見直しについてもアドバイスを受けられるため、繰り返すニキビに悩む方にとっても有効な選択肢です。

ニキビ跡の治療は保険が適用されず自由診療になる→美容皮膚科を受診

炎症が治まった後に残るニキビ跡の赤みや色素沈着、凹凸といった症状は、基本的に保険が適用されない自由診療となります。そのため、美容皮膚科や美容クリニックでの施術が必要です。これらの医療機関では、ニキビ跡の状態に応じてレーザー治療やダーマペン、ピーリングなどの専門的な治療法を提案してもらうことができます。費用や施術回数に違いがあるため、事前のカウンセリングでしっかり相談しておくことが大切です。

どちらか判断できない場合は、まず一般皮膚科を受診しよう

ニキビなのかニキビ跡なのか、自分では判断がつきにくいケースもあります。そのような場合は、まず一般皮膚科を受診して現在の肌状態を診断してもらうのが安心です。皮膚科の医師が保険診療の対象であるかを判断し、必要に応じて美容皮膚科への紹介を受けることも可能です。自己判断で治療を進めるよりも、専門家の診断を受けたうえで適切な医療機関を選ぶようにしましょう。

ニキビ跡治療のクリニックを選ぶポイント

ニキビ跡の治療を始めるにあたり、どのクリニックを選ぶかは治療の効果や満足度に大きく関わります。後悔のない選択をするためには、いくつかの観点から比較・検討することが大切です。ここでは、クリニック選びで押さえておきたい主なポイントを紹介します。

ニキビ跡の種類に合う治療法が選べるか

ニキビ跡には、色素沈着、赤み、凹凸(クレーター)などさまざまなタイプがあり、それぞれに適した治療法が異なります。そのため、自分の症状に対応した施術メニューが用意されているかどうかは、クリニック選びで重要なポイントです。ダーマペン、ポテンツァ、ピーリング、レーザー治療など、複数の選択肢から自分に合う治療を提案してもらえる環境が整っていると安心です。

費用体系が明確であるか

美容医療は自由診療のため、費用はクリニックごとに大きく異なります。施術1回あたりの料金だけでなく、複数回施術を受ける際のトータル費用や、初診料・麻酔代などの追加料金の有無も事前に確認しておきましょう。公式サイトに料金表が掲載されているか、カウンセリング時に見積もりを提示してもらえるかなど、明確な費用説明があるクリニックは信頼しやすいといえます。

カウンセリングの対応が丁寧か

治療内容や肌の状態、リスクについて丁寧に説明してくれるカウンセリングは、安心して治療を受けるために欠かせません。不安や疑問にきちんと応えてくれるか、押しつけではなく納得のいくプランを提示してくれるかといった点を確認することで、信頼できる医師・クリニックかどうかを判断する材料になります。

アクセスがしやすいか

ニキビ跡治療は継続して通院するケースが多いため、通いやすさも重視すべきポイントです。最寄り駅からの距離や、診療時間、定休日などをチェックして、無理なく通える立地かどうかを確認しましょう。通院に負担がかかると、施術の間隔が空いてしまい、効果が出にくくなることもあります。

クリニックの評判や口コミが良いか

クリニック選びの際には、実際に通った人の口コミや評価も参考になります。スタッフの対応や施術の感想など、公式サイトだけではわからない情報が得られる場合があります。ただし、感じ方や求めていることには個人差があるため、口コミはあくまでも参考程度にとどめ、自分のニーズや肌の状態に合ったクリニックを選ぶことが大切です。

千葉でニキビ跡治療についてよくある質問

ここでは、ニキビ跡治療を検討している方からよく寄せられる疑問について解説します。
治療方法の違いや回数、自力での改善についてなど、知っておきたいポイントをまとめました。

ニキビ跡治療にダーマペンとポテンツァどっちがいい?

ダーマペンとポテンツァはいずれもニキビ跡の改善に使用される施術ですが、それぞれ効果や仕組みに違いがあります。肌質や治療目的に応じて、どちらが適しているかを医師と相談のうえで選ぶことが大切です。

項目ダーマペンポテンツァ
主な作用肌に微細な穴をあけて創傷治癒を促し、コラーゲン生成を活性化微細な針と高周波(RF)を同時に使用し、真皮層まで均一に熱を届ける
特徴凹凸や毛穴の開き、肌の再生に効果が期待される引き締め・トーンアップ・色素沈着の改善にも幅広く対応
ダウンタイム2〜3日程度の赤みやヒリつき3〜5日程度の赤みや腫れ、ヒリつきが生じる場合がある
適しているケースクレーター状のニキビ跡、毛穴の開きクレーター+色ムラ、たるみ、赤みなど複合的な悩みがある場合

どちらも数回の施術を通じて徐々に効果を実感する治療のため、継続的な通院を前提にプランを立てるのがおすすめです。

ニキビ跡はレーザー何回で治りますか?

レーザー治療は、ニキビ跡の赤みや色素沈着、クレーターに対して効果が期待される施術ですが、1回で完全に治ることはほとんどありません。治療効果には個人差があるものの、一般的には3〜5回以上の施術を重ねることで、徐々に肌質の改善を実感できるケースが多いとされています。施術間隔は2〜4週間ごとが一般的で、肌への負担や経過を見ながら治療スケジュールを調整します。事前のカウンセリングで、目安となる回数や期間について相談しておくと安心です。

ニキビ跡が残りやすい人の特徴は?

ニキビ跡が残りやすい人には、いくつかの共通点が見られます。たとえば、ニキビを強く触ったり潰したりする癖がある人や、慢性的に炎症を起こしやすい肌質の人は注意が必要です。紫外線対策を怠っている場合も、色素沈着が起こりやすくなります。さらに、ホルモンバランスの乱れやストレスによって皮脂の分泌が活発になると、炎症が長引きやすくなり、跡として肌に残ってしまうこともあります。こうしたリスクを避けるには、ニキビができた段階で早めに適切なケアを始めることが重要です。

ニキビ跡の凹凸は自力で治せますか?

クレーター状のニキビ跡など、肌の深部にまで及ぶ凹凸は、スキンケアや市販薬などのセルフケアだけで改善することは難しいとされています。これは、真皮層の構造に変化が生じているためで、外側からのケアだけでは限界があるためです。肌の再構築を目指す治療(例:ダーマペン、フラクショナルレーザーなど)は医療機関でしか受けられないため、凹凸が気になる場合は美容皮膚科での相談が適しています。

 まとめ

ニキビ跡の治療は、肌の状態や症状に応じたアプローチが必要です。千葉には、さまざまな施術に対応した美容皮膚科やクリニックが多数あり、自分に合った治療を受けるための選択肢がそろっています。この記事を参考に、治療の特徴や費用、クリニックの情報を比較しながら、自分にとって最適な方法を見つけてください。気になる症状がある場合は、まずは医師によるカウンセリングを受けてみることをおすすめします。