医院長紹介

ドクターミナガワ渋谷整形
院長
皆川 浩 Minagawa Kou
■経歴
1982年 杏林大学医学部卒業
1982年 同大学第2外科入局、全身管理を学ぶ
1984年 同大学形成外科入局
1986年 同病院熱傷センターへ出向
1987年 同医局助手
1988年 渋谷整形外科医院 院長兼務
1992年 大学病院を辞し同医院に
2013年 医院名をドクターミナガワ渋谷整形に変更
現在に至る。
■所属学会
日本形成外科学会
国際形成外科学会
日本女性医学学会
○形成外科における専門分野
熱傷処置、植皮、皮弁、巻爪治療、顔面及び体幹外傷及びその形成術、逆さまつ毛(眼瞼外反症)、眼瞼下垂、ケロイド治療、フォンレックリングハウゼン病(1型神経線維種症)治療、アテローム(粉瘤)及び皮膚腫瘍切除
○美容外科における専門分野
若返り(上下瞼のタルミ、フェイスリフト)、注射によるしわ取り(ヒアルロン酸・ボトックスなど)、脱毛後の処置やトラブル対策、ワキガ及び多汗症の治療、ピアス及びそのトラブル対策、プラセンタ注射による美容健康対策、美肌治療(ほくろイボ・シミなど)
当院の歴史
ドクターミナガワ「渋谷整形」
~昭和27年創業 信用と信頼に支えられて~
渋谷整形の歴史
昭和27年(1952年)7月「渋谷整形外科医院」創業
渋谷の地に「外観の若返りや美しさを補完する医療を受け、再起の喜びをもてるような施設」という趣旨の渋谷整形外科医院が誕生。美容外科の歴史は日本においては浅く、戦後まもなくの頃です。
昭和44年
現在の渋谷区神南に皆川ビルを建設し病院を移転。
昭和63年
皆川浩院長就任
平成10年2月
医療法人社団ミナガワ会 設立
平成25年4月
「ドクターミナガワ渋谷整形」に院名変更
初代皆川次郎院長は、当時の美容外科業界の商業主義的な傾向を憂慮し、常に最良の医療を目指し、全スタッフが患者様の方をむいていることを心がけることが、選ばれるクリニックであるといい続けてきました。現在もその思想は受け継がれ、クリニックの理念となっております。